![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:151 総数:256107 |
授業風景
5年生の様子です。お楽しみ会で、楽しい出し物をしたり、一人ずつ思いを話したりしていました。胸がいっぱいになっている様子も見られました。
来年度は、いよいよ最高学年です。よろしく頼みますね!
授業風景
4年生の様子です。こちらもお別れ会をしていました。落ち着いていて、高学年らしくなりました。
授業風景
3年生の様子です。お別れ会をしたり、作品バックに作品を入れたりしていました。すっかり上学年らしくなりました。
授業風景
2年生の様子です。お別れ会で出し物をしたり、外遊びをしたりして楽しく過ごしていました。後、一日となりました。
授業風景
1年生の様子です。作品バックに作品を入れたり、掃除をしたりしていました。みんなお兄さん、お姉さんになり、とても成長しました。
授業風景
5年生の様子です。あゆみを一人ずつ担任の先生からもらいながら、待っている間に作品バックに絵などを描いていました。どきどきわくわくですね。
授業風景
4年生の様子です。これから、お楽しみ会の準備に入るクラスや、出し物の練習をしているクラスがありました。楽しみですね。
授業風景
3年生の様子です。転校する友達とのお別れ会を行っているクラスがありました。別れは寂しいですが、みんな、それぞれの場所で元気に頑張ってほしいと思います。
授業風景
2年生の様子です。作品ブックを作ったり、作品バックに絵を描いたりしていました。
授業風景
1年生の様子です。思い出作文を書いたり、お楽しみ会を行ったりしていました。
授業風景
青空学級の様子です。白玉フルーツポンチとポップコーンを作っていました。楽しそうです。
5年生
よろしくお願いします。
5年生
みどり坂小学校の新しいリーダーです。
1年生
おはようございます。
朝からいろんな話を聞かせてくれます。ほのぼのします。
朝の子どもたち
今日も一日が始まりました。
今朝の登校
今朝も無事に登校できました。みなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
6年生のいない登校班です。
3月21日(金)晴れ
おはようございます。
月曜気分の金曜日です。昨日が祭日だっただけなのですが。 本年度の登校も今日を入れて3日となりました。元気出していきましょう。 スカイレールの軌道がなくなっています。子どもたちもさみしがっていました。
見送り
本当におめでとうございます。
これからいろんなことがあるでしょう。嬉しいことや楽しいことばかりではないかもしれません。途中で転んでも,何度だって立ち上がって,前を向いて歩いて行ってほしいです。いつまでも応援しています。
見送り
立派に卒業していきました。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |