最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:149
総数:594113
背中でひかりを浴びる。大丈夫、お前はやり直せるよ。……本気で立ち向かえるものに今まで立ち向かってきたんやから……。    ( 朝井リョウ「桐島、部活やめるってよ」より )

三送会

あさっては、よい式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今朝は、幟町地区青少年健全育成協議会の皆様と、地域の郵便局の皆様があいさつ運動をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

会釈をしたり、あいさつを声にしたりして、コミュニケーションをはかることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

校長先生や諸先生方もみんなを迎えてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

3年生のみんなの登校もあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

幟町地区青少年健全育成協議会の皆様、地域の郵便局の皆様、いつも、あいさつ運動をありがとうございます。
皆様のおかげで、3年生は卒業を迎えます。
引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力作

卒業式までに間に合いました!
家庭科の布絵本です。
スナップボタンやマジックテープでつけはずしができるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力作

最後の最後に力作が飾られました。
よかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
三年生が登校する日は、あと三日となりました。
仲間、先生、校舎。
「みんなの学校」での生活を大切に。

最後まで

3年生の授業が、一つ一つ終わっていきます。
どのクラスも、最後までがんばっています。

3-1 社会
今日は、グループごとにカードを使って、ゲームを取り入れながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

みんな、ルールを守って取り組みます。
最後まで仲間とともに、仲良く、楽しく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

画像1 画像1
3-2 美術
最後の授業で、自画像を仕上げます。

最後まで

先生や友達にアドバイスをもらいながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

集中、集中、大集中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

最後まで仲間とともに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

みんな、上手です。
誰だか、すぐにわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

画像1 画像1
3-3 理科
班ごとに、自分たちで考えた実験をします。

最後まで

みんなで協力します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

なかなか、いい色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

最後まで仲間とともに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付

行事予定表

マイ学

非常変災時における学校の対応

生活のきまり・相談

お知らせ

広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421