![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:252 総数:753325 |
12/23 縦割り自己表現
12/23 素敵なプレゼント
C組のみなさんから素敵なプレゼントが届きました
「クラスで作成した祝箸です。お正月に使ってください」 と、職員朝会に代表してあいさつをしに来てくれました
12月23日〜27日の時間割12/20 2−2国語
筆記具を適切に選択して年賀状を書こう
選択はもちろんのこと、心も込めて書いています
12/20 3−1国語
説明文の中から取り出した一部分について
ポスターを作成し説明するため準備中です
12/20 3−3社会
株式会社の仕組み、お金の流れを考えています
12/20 3−5数学
三平方の定理を利用する問題に取り組みます
わからないところは聞きながら進めます
12/20 1学年総合
今日からキャリア学習スタートです
自己表現ミニ 自分のことを2分で喋ります その前に先生たちが見本を見せます
12/20 1学年総合
12/19 2−1社会
化政文化について確認しています
娯楽 俳諧 錦絵 あとは?
12/19 1−6数学
基本の作図の復習をプリントで行っています
わからないときは訊こうね
12/19 2学年総合
職場体験学習の一環で
広島市立広島商業高等学校の講師の先生にお越しいただき マナーについてのお話しをしていただきました
12/19 休憩時間
押しピンが外れているところがあることに気付きすぐに直してくれました
それだけでなく、いろいろな掲示物をきれいにやり直してくれました ありがとうございます♪
12/18 1−3数学
基本の作図をタイムトライアル
5分以内に書けるかな?
12/18 1−4数学
基本の作図を使って、いろいろな作図ができる
基本の作図をしっかりと覚えていればかけますね
12/18 2−3家庭科
加工食品の例をまとめています
シールを楽しそうに貼ってます
12/18 1−5英語
広島市立大学の学生さんたちが授業を見に来ています
少し緊張してるかな?
12/18 1−5英語
12/17 3−4総合
来週、縦割り自己表現を行います
そこにむけて練習しています
12/17 2−5技術
本立てを作成中です
切断面が綺麗になるように頑張ってます
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |