![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:186 総数:609541 |
12月9日(月)授業の様子
1年生家庭科です。エプロンがだいぶ出来上がっています。
12月9日(月)授業の様子
1年生の数学です。時間始まりにプリントを一生懸命やっていました。
12月9日(月)授業の様子
1年生の英語です。始まりの挨拶をしてくれています。
12月9日(月)授業の様子
3年生英語 みんなよく頑張っています。頑張れ3年生!
12月9日(月)授業の様子
2年生女子体育 ソフトボール うまく打てています!
12月9日(月)授業の様子
9組理科 磁石を使った学習です。
12月9日(月)授業の様子
3年生国語 まとめの学習です。頑張っています。
12月8日(日)ドリームカムツリー
点灯式が行われ、大変美しいイルミネーションが点灯しました。
12月6日(金)2年生修学旅行ダイジェスト
12月6日(金)2年生修学旅行ダイジェスト
12月6日(金)2年生修学旅行ダイジェスト
12月6日(金)2年生修学旅行ダイジェスト
12月6日(金)2年生修学旅行ダイジェスト
12月6日(金)2年生修学旅行ダイジェスト
12月6日(金)2年生修学旅行ダイジェスト
12月6日(金)一年生修学旅行説明会
来年度の修学旅行説明会、進路説明会が行われました。今後の皆さんにとって、どちらも大切な情報でした。ご参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
12月6日(金)五観ギャラリー
一年生学年掲示板です。豊かな表現力に感心させられます。
12月6日(金)授業の様子
1年生理科です。先生の身長は172センチです。反射を使えば何センチの鏡を買えば全身がうつるでしょうか?
12月6日(金)授業の様子
1年生音楽です。みんなが知っているヒット曲にのせ、手拍子とリコーダーで演奏です。みんな楽しくノリノリで学んでいます。
12月6日(金)授業の様子
1年生技術です。自分で何を作るか決めて作成にとりかかります。「何にしようかなー。」ともの作りを楽しんでいます。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |