![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:128 総数:256228 |
引継ぎ式
6年生と5年生で,「後は頼んだよ。」「任せてください。」の引継ぎ式がありました。
5年生 卒業式の予行
本番は出席できないので,予行に参加して,卒業式の雰囲気を味わいました。
6年生 卒業式の予行
本気でがんばりました。
卒業式 予行
卒業式は明後日です。今日は,本番と同じように通して予行を行いました。
4年生
今週もこうしてスタートしています。
4年生
4年生もがんばっていますね。
3年生
静かにがんばっています。
3年生
朝学習が始まるところかな?
2年生
2年生さん,おはようございます。
面白い作品が飾ってあるねぇ。
5年生 歌の練習
5年生は,今日の引継ぎ式のために,歌の練習をしています。
リーダーのバトンを受け取ります。
朝の子どもたち
今日も元気そうで何よりです。
今朝の登校
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今朝も無事に登校できました。ありがとうございました。
今朝の登校
5年生に班長を任せている班もあるようです。今週には完全に交代です。
今朝の登校
上のほうは積もっていますか?
道路までは積もっていません。
今朝の登校
三丁目は7時35分出発になっているので,上の班が動き出すのを見ています。
気を付けていってらっしゃい。
今朝の登校
三丁目まで上がってくると,屋根は白くなっていました。
3月17日(月)晴れ
おはようございます。
晴れているのですが,また冬が来たような気候です。山は白いし,雪がちらちらしています。 第4公園を縄張りとしている主です。3mの距離ですが堂々としておられます。
授業風景
6年生の様子です。Kahoot!で復習をしたり、作品バックに思い出としてサインし合ったりしていました。残すところ、あと3日となりました。
授業風景
5年生の様子です。社会科で、日本の森林について学習していました。昨日も、原木にシイタケの駒打ちをしたところです。
授業風景
4年生の様子です。年度末なので、作品バックに思い出の絵などを描いていました。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |