![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:190 総数:608001 |
Spring concert
Spring concert
「入っていいよー」
吹奏楽部員の声に、廊下で待機していた観客が走ってやって来ました。 幟の福男は誰でしょう?
Spring concert
演奏がはじまりました。
みんなが手拍子で盛り立てます。 先生方も楽しそうですね。
Spring concert
会場の音楽室にいるみんなが一つになります。
Spring concert
みんな、イキイキと演奏していますね。
Spring concert
「水平線」が、いい感じです。
Spring concert
みんなの大注目を浴びながら、がんばって演奏します。
Spring concert
アンコールの「粉雪」です。
みんな、気持ちがほぐれて、さらに良い音、良い声です。
Spring concert
熱唱、熱演!
みんなの耳と目が部員とつながっているみたい。 アンコールもとても盛り上がりました!
Spring concert
終演後、先生方や友達から賛辞を受け、みんな、嬉しそうでした。
吹奏楽部さん、ステキな演奏をありがとうございました!
幟町百景
4号館前に、かわいらしく顔を出したツクシさん。 幟の春をあなたに。 避難訓練
今日は、不審者対応の避難訓練をしました。
3年の先生方がサスマタの使い方を練習したり、緊急事の対応の確認をしたりして、準備されています。
学校保健委員会
学校の保健計画、安全計画にそって、今年度の健康診断や環境衛生検査の結果をみて、ご助言をいただきます。 学校保健委員会
保護者の皆様から事前に伺っていた健康面に関する質問に、学校医の先生方が丁寧に答えてくださいました。 新年度からの保健行事もよろしくお願いします。 1、2年生のみなさんへ
避難訓練
1階にいらっしゃる先生方が、不審者役の小林先生を追いつめます。 避難訓練
1年生の教室です。机と椅子をドア側へ寄せて、不審者の侵入を防ぎます。
避難訓練
2年生の教室は、バリケードを上手に組んでいます。
避難訓練
不審者が捕まりました。
放送を聞いて、体育館へ移動します。
避難訓練
集合したら、素早く点呼、報告をします。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |