![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:244 総数:608417 |
3年生のために
力を合わせて山台を組み合わせます。
3年生のために
みんなが一斉に並んで、椅子をまっすぐに並べていきます。
みんな、基準となるメジャーに合わせていますね。
3年生のために
メジャーを持つ先生方の目が真剣そのものです。
卒業式は、大切な儀式です。 正確に測って椅子を並べます。
3年生のために
1年生のみんなのおかげで、卒業式会場の準備ができました。ありがとうございます。
卒業式は一週間後です。 心をこめて仕上げていきましょう。
手作り布絵本
3年生が家庭科の授業で布絵本を作りました。
現在、事務室前の「のぼり美術館」に展示してあります。
手作り布絵本
ページをめくると工夫がいっぱい。
見ているだけで笑顔になります。
手作り布絵本
数や英語、お天気など、知育にぴったりだね。
手作り布絵本
いかにも小さな子が好みそうなお顔。
みんな、丁寧に作りましたね。
心をこめて
2-1 国語
2年生は、毛筆書写で行書に挑戦しています。 点描の省略を意識して、リズムよくしたためます。
心をこめて
毛筆、硬筆、それぞれの道具の特徴を活かして、心をこめて書きます。
時間、準備、ルールを守り、自分の進路を切り拓いていこう。
見方を変えると
見方を変えると
ん〜、自分ならどうかしら?
「飽きっぽい」をめくって見ると……。 『好奇心旺盛』といえるのですね。ちょっと嬉しいな。
幟町百景
朝の光の中で、サクラが枝先にたしかな膨らみをつけているのが見えます。
夜明けの空の色がきれいです。 幟町中学校から、公立一次選抜にのぞむ3年生を応援しています!
放課後点描
サッカー部
夕陽を浴びて走ります。青春だぜ!
放課後点描
野球部
一に練習、二に練習。 基本が身に染みるまでキャッチボールをします。
放課後点描
ソフトテニス部
イキイキと躍動しています。 しっかりと練習して技を磨いてね。
放課後点描
花壇のお花さんたちが栄養補給をしています。 春には、株が増えて、こんもりと花をつけることでしょう。 放課後点描
バレーボール部
3人1組や円陣になって、パスやレシーブの練習に励んでいます。
放課後点描
総合文化部・放送班
2年生が後輩をまとめながら、年度がわりの行事の準備をしています。
放課後点描
バドミントン部
それぞれのコートで、声をかけ合いながらラリーが続いています。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |