![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:55 総数:242984 |
今朝の登校
三丁目上にやって来ました。
7時35分の出発に間に合っていない人が何人かいるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
登校班の班長さんが歩く速さを考えています。
よろしくお願いしますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
六丁目の子どもたちが列になって下りてきました。
気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(月)曇り時々晴れ
おはようございます。
寒くない朝ですが,すっきりしない曇り空です。雨は止んだようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 これから下校
みんな気をつけて帰るんですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
6年生の様子です。総合的な学習の時間「みどり坂の未来について考えよう」で、みどり坂の町をより良くするための提案を考え、タブレットを活用してまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生の様子です。理科の学習中でした。「電気の通り道」について、新しく学んだ言葉を楽しく工夫して唱えながら覚えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
5年生の様子です。音楽科の学習で、2グループに分かれてそれぞれのリズムを担当し、ずらして重なりを楽しんでいました。とてもきれいに重なっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
4年生の様子です。図画工作科「わすれられない気持ち」の学習で、思い出の絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年生の様子です。算数科「たし算とひき算」の問題を解いていました。頑張っています。
![]() ![]() 授業風景
1年生の様子です。図画工作科の学習で、「スルスルビューン」の仕上げに取り掛かっていました。アイデアたっぷりの作品になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級の様子です。1組と2組が合同で、ボール送りゲームをしていました。とても盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら学級
朝学習に取り組むあおぞら学級の子どもたちです。
がんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 朝の時間
ちょうどチャイムが鳴って,今まさに始まるところです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 始業前
6年生は再び,歌と合奏をスタートさせます。
6年生を送る会で披露します。楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 始業前
1年生のみなさん,おはようございます!
おはよーございまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
速く歩いて追いつこうとしましたが,追いつけませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
旗を振ることが忙しくて,写真を撮る余裕がありませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日(金)晴れ
おはようございます。
いい天気になりそうですが,今朝は気温が下がりました。放射冷却で寒い朝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |