最新更新日:2025/04/30
本日:count up120
昨日:237
総数:703952
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

2/13 門出を祝う会 リハーサル

順番を待っています。 次は中広中学校です
画像1 画像1

2/13 第3期テスト2日目

今日は3期テスト2日目です

今日も頑張っています

1年1〜3組の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 第3期テスト2日目

1年4〜6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 第3期テスト2日目

2年1〜3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 第3期テスト2日目

2年4,5組
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 門出を祝う会 リハーサル

安佐南区民文化センターに到着しました
画像1 画像1

2/12 第3期テスト

今日から3期テストです

頑張れ1,2年生

1年1〜3組の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 第3期テスト

1年4〜6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 第3期テスト

2年1〜3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 第3期テスト

2年4,5組
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 3−1保体

8グループに分かれてサッカーをしています

全員動いて楽しそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 3−2音楽

器楽合奏を最後まで通せるようになる

あと2回の練習で仕上げます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 3−3英語

トピックについて、先生と生徒の立場で話しています

みんなよく喋ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 3−4技術

テーブルタップを組み立てています

集中して取り組みます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 3−5国語

プリント演習問題に取り組みます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 3−6数学

プリント演習問題に取り組みます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 1−1国語

文法マスターになろう

テンポよく解説しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 1−2社会

アメリカの工業はどのように変化したか

グループで意見をまとめています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 1−3美術

粘土で石を真似て作ります

まずはねるところから
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 1−4数学

プリントの確認をしています

完璧にできるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

令和7年度新入生・保護者の皆様へ

学校だより

月行事予定

部活動

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

いじめ防止等のための基本方針

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291