![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:208 総数:753438 |
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
グループ協議の内容を交流しています
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
グループ協議の内容を交流しています
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
グループ協議中です
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
授業が終わり、これから協議会です
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
話し合いの末出た意見をもとに
陣地のピースの数を数えています
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
ひとまず終了
これから陣地はどうなったか調べていきます
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
白熱した勝負を展開しています
インクルーシブ教育実践研究校 公開研究会
C組さんが頑張っています
ブロックスのルールの確認から始めています
10/29 第2期テスト
1年1〜3組
10/29 第2期テスト
1年4〜6組
10/29 第2期テスト
2年1〜3組
10/29 第2期テスト
2年4,5組
10/29 第2期テスト
3年1〜3組
10/29 第2期テスト
3年4〜6組
10/28 C組
ブロックスにグループで取り組んでいます
図形と領域認知が伸びそうです
10/28 1−1英語
テスト前対策問題に取り組んでいます
本番同様の集中力で取り組みます 明日からのテストの予行演習ですね
10/28 1−2理科
これを比例式で求めます
数学で学んだことを理科で使っています さぁ、みんなできたか確認してみよう
10/28 1−3英語
テスト前なので、自分の足りない部分を補っています
ワークに取り組んだり、iPadを利用して英作文に取り組んだり いい結果につながるといいですね
10/28 1−4保体
ハードルをがんばります
足を合わせて勢いよく飛びます
10/28 1−5理科
テスト前の対策プリントに取り組んでいます
難易度は高いけど、みんなにできてほしい がんばってくださいね
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |