|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263406 | 
| 10月2日(水) 美術部作品
今月の正門掲示板の作品は、ハロウィンです。 作品だけでなく通り過ぎる風にも秋の気配が漂います。     体育祭を振り返って
体育祭は、みなさんのすてきな表情がたくさん見られたことが印象的でした。 また、係の仕事を責任をもって果たす姿、自分の仕事にとどまらず他を手伝う姿は、すばらしいものでした。 自分たちの取組に誇りをもって、縦グルプロジェクトや文化発表会に臨んでくれることを期待しています!     10月1日(火) 表彰
朝会でソフトテニス部の表彰を行いました。 入賞はもちろん喜ばしいことですが、それ以上に準備、練習を続けてきたことに価値があります。             今日は体育祭を行いました
一週間前の暑さがうそのように、気持ちのよい風が吹きわたる朝。 第32回楠那中学校体育祭を開催しました。     開会式
立派な選手宣誓でした。 諸注意もとても大事。水分が特に大事。         体育祭 プロムナード
みんなで一生懸命練習したプロムナードから始まります。 さあ、前に進もう!             プロムナードは続く
足をあわせて、息を合わせて、 テンポを合わせ、横も合わせないと。             大綱引き
赤白全員参加の大綱引き。 みんなの息は合ったかな?         2色対抗全員リレー
とにかく全員参加の競技が連続します。 ゆけ勇者たちよ。力の限り!         2色対抗全員リレー            ノーサイドゲーム 3年全員
3年全員で行います。 死力をつくせ!! というよりバランスか。         ローハイド 2年全員
ローハイド。 一斗缶をボコボコにすべし。     部活対抗リレー
ちょっと一息。 でも、一番気合いが入っていたかもしれません。 卓球部、男子テニス部、女子テニス部です。             部活対抗リレー            なかなかやりますね。 バレー部、美術部です。 部活対抗リレー スタート
いよいよスタートです。。 でも、どこの部が1位だったか覚えていません。 ま、こらえてもらいましょう。     取らなきゃソンソン 女子全員
女子全員です。 作戦が重要だったかもしれません。 ハイパワー女子。         猫車リレー 1年全員
「猫車」という呼び方、知ってました? 昔はみんなこんな風に呼んでました。 「軽貨物運搬用一輪車」のことです。 ヘルメットがとてもかわいいですね。         タイヤリレー 男子全員
人が乗ったタイヤを引きずり回す、ワイルドなレース。 スピードが出るほどコーナリングが難しい。 クルマに関係するものはみんな同じですね。 爆走。         2色選抜対抗リレー
最後の競技です。 楠那中の韋駄天たちが消耗しきった残りの体力を振り絞って疾走します。一人で複数回走る人もいました。そして2,3年生ははトラックを一周します。 つなげ、心のバトン!             2色選抜対抗リレー            赤も白も素晴らしい!よく走りきった! | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |