授業の様子
2年2組の音楽科の時間です。「春が来た」の歌を歌うところです。
【2年生】 2025-03-06 13:24 up!
授業の様子
【2年生】 2025-03-06 13:15 up!
授業の様子
5年生の国語科の時間です。複合語について、まとめています。
【5年生】 2025-03-06 13:12 up!
授業の様子
1年1組の道徳科の時間です。「小さなふとん」の題材で学習しています。自分の成長を振り返る時間でです。
【1年生】 2025-03-06 13:07 up!
授業の様子
1年2組の体育科の時間です。ボールけりゲームをします。
【1年生】 2025-03-06 13:03 up!
授業の様子
6年1組の国語科の時間です。「海の命」の単元を学習しています。主人公、太一の心境を読み取りながら、その変化に目を向けます。
【6年生】 2025-03-06 13:01 up!
授業の様子
3年1組の習字の時間です。学年のまとめとして、「水」の字を書いています。
【3年生】 2025-03-06 12:52 up!
授業の様子
3年2組の社会科の時間です。国鉄、市内電車、JR、アストラムラインといった広島市の交通網について、時代ごとの変遷を調べています。
【3年生】 2025-03-06 12:50 up!
授業の様子
6年2組の体育科の時間です。サッカーをしています。
【6年生】 2025-03-06 12:06 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:56 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:53 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:51 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:49 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:08 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:06 up!
なかよし朝会
今年度最後のなかよし朝会を行いました。今日は、5年生がリーダーとなって、レクレーションを企画しました。異学年の友だちと一緒にゲームを楽しみます。
【その他】 2025-03-05 12:04 up!
授業の様子
1年1組の図画工作科の時間です。絵の具の使い方について、学んでいます。
【1年生】 2025-03-04 16:01 up!
授業の様子
1年2組の音楽科の時間です。先生のオルガンの音に合わせて、「すずめがちゅん」の歌を歌ったり、階名で歌ったりしています。
【1年生】 2025-03-04 15:59 up!
授業の様子
5年1組の家庭科の時間です。お家で、「ほっとするひととき」について、共有しているところです。
【5年生】 2025-03-04 15:56 up!
授業の様子
2年1組の算数科の時間です。直方体の辺の長さについて、調べているところです。
【2年生】 2025-03-04 15:50 up!