最新更新日:2025/07/20
本日:count up64
昨日:95
総数:440289
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

3月5日(水)の給食

本日のメニュー
・ご飯
・うま煮
・野菜炒め
・牛乳

うま煮は、具材が一口大にカットされ食べやすくとても美味しかったです。
どのクラスもてきぱきと配膳してしっかりと食べる時間を確保することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「生き物の1年」

今日は、「生き物の1年」の学習をしました。

季節によって植物の様子や動物の様子がどのように変わってきたかを振り返っています。

これまで観察して整理してきたことをもとに変化を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「お気に入りの場所、教えます」

今日は、「お気に入りの場所、教えます」

発表メモを考えて、発表メモを作っています。

伝えたいことに合った理由を考えながら仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ずうっと、ずっと、大好きだよ」

今日は、「ずうっと、ずっと、大好きだよ」の学習をしました。

ぼくの気持ちを想像しています。

教科書をしっかりと読み取りながら各自しっかりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(水)朝の登校の様子

今日の朝は久しぶりに傘を差さずの登校となりました。

子ども達は自分から気持ちのよい挨拶をして登校してきました。

全学年6時間授業です。

何事も全力で取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「金融教育」

今日は、金融機関の方に来ていただき、お金について学びました。

お金の役割やお金の使い方について詳しく説明していただきました。

実際に1億円の札束の見本と持ったお小遣い帳を記入したりしながら、お金の意義について具体的に理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「金融教育」

学習の様子


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(火)朝の登校の様子

今日も朝から雨が降っています。

1日中雨の予報です。

外に出て遊べませんが、校舎内で落ち着いて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生総合的な学習「武田山の歴史」

今日は、歴史保存会「保勝会」の方に来ていただき、武田山の歴史について学びました。

安芸武田氏が築城した金山城跡について説明を聞きました。

写真を見ながら、当時の城の役割や様子を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)朝の登校の様子

3月第1週のスタートです。

朝から雨が降っていましたが、子ども達は元気よく登校してきました。

本年度も後1ヶ月、目標をもって全力で取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136