![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:79 総数:430626 |
朝の読み聞かせ(6年)2
「ぼくらにできないことはない」「しあわせになあれ」「しあわせのバケツ」「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」「ほら、ここにいるよ」
図書ボランティアの方々が選んで読んでくださった本は、どれも卒業前の6年生にぴったりでした。聞いていると、幸せな気持ちでいっぱいになりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ(6年)
3月5日(水)、6年生にとって小学校生活最後の「朝の読み聞かせ」がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習開始
3月4日(火)の午後から、6年生の体育館での卒業式練習が始まりました。
初日は、主に呼びかけの練習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
3月に入り、卒業式まで十数日となりました。
3日(月)の午後、5年生が卒業式の会場づくりを行いました。しるしに合わせて椅子を並べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひなまつり給食
3月3日(月)の給食は、ひなまつりの行事食でした。
![]() ![]() 6年生を送る会10
6年生から5年生にバトンが渡されました。
各学年の代表児童には、6年生が作ったパンフレットが贈られました。「足が速くなる方法」「仲直りする方法」など、その学年にあう内容のパンフレットだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会9
最後は、6年生の発表です。6年生の思い出の曲、HIPPYさんの「君に捧げる応援歌」を合唱しました。きれいなハーモニーが体育館に響きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会8
5年生の発表の様子です。「シンクロ ボンバイエ」の合奏で、6年生に感謝や応援する気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会7
4年生の発表の様子です。クラブ活動でお世話になった6年生のかっこいい姿を表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会6
計画委員による「6年生クイズ」は、6年生担任に関わるクイズでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |