![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:129 総数:256359 |
掲示板の作製
業務の先生方が、廊下に各学年の掲示板を作製してくださっています。出来上がったら、有効に活用していきたいと思います。
授業風景
6年生の様子です。卒業式に向けて、歌や呼び掛けなどの練習を行っています。真剣に頑張っています。
授業風景
5年生の様子です。ペアやグループでの話合いを有効に使いながら学習を進めています。
理科では、「人のたんじょう」について学習していました。
授業風景
4年生が国語科で作成した新聞です。しっかりまとめられていました。頑張りましたね。
授業風景
4年生の様子です。道徳科の学習で、家でのお手伝いについて話し合っていました。みんなは、どんな気持ちでお手伝いをしていますか?
授業風景
3年生の様子です。理科の学習で、ノートにしっかりまとめていました。
授業風景
2年生の様子です。生活科の学習で、お家の方からもらった手紙の返事を書いていました。どんなお返事か楽しみですね。
授業風景
1年生の様子です。自分のすきなことや、いいところを書いていました。この1年間で、たくさん成長しましたね。
授業風景
青空学級、続きの写真です。
授業風景
青空学級の様子です。みんな落ち着いて学習していました。
5年生
今日も6校時までありますが,がんばってくださいね。
5年生
これから朝学習が始まるところです。準備はできましたか?
6年生
6年生のみなさん,今日は啓蟄ですよ。温かくなって,虫たちが動き始めるころですね。天文学的には瞬間で,今朝の8時7分だったようです。二十四節季では,春分の日の前日まで啓蟄のようです。
6年生
結構なお歳ごろですが,まだまだかわいい6年生です。
1年生
ねえねえ見てみて!
見てほしいものや聞いてほしいことがたくさんある1年生です。
朝の子どもたち
昨日は外で遊べなかったからね。
学校に
今朝も無事に登校できました。みなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
おはようございます!
気を付けていってらっしゃい。
今朝の登校
町内会長さんがピンチヒッターとして,旗を振ってくださいました。ありがとうございます。
3月5日(水)くもり
おはようございます。
昨日まで降っていた雨も上がって,穏やかな朝になりました。寒くもなければ,風も吹きません。春に一歩前進したようですが,週末の朝は結構冷えるようです。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |