なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:56 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:53 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:51 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:49 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:08 up!
なかよし朝会
【その他】 2025-03-05 12:06 up!
なかよし朝会
今年度最後のなかよし朝会を行いました。今日は、5年生がリーダーとなって、レクレーションを企画しました。異学年の友だちと一緒にゲームを楽しみます。
【その他】 2025-03-05 12:04 up!
授業の様子
1年1組の図画工作科の時間です。絵の具の使い方について、学んでいます。
【1年生】 2025-03-04 16:01 up!
授業の様子
1年2組の音楽科の時間です。先生のオルガンの音に合わせて、「すずめがちゅん」の歌を歌ったり、階名で歌ったりしています。
【1年生】 2025-03-04 15:59 up!
授業の様子
5年1組の家庭科の時間です。お家で、「ほっとするひととき」について、共有しているところです。
【5年生】 2025-03-04 15:56 up!
授業の様子
2年1組の算数科の時間です。直方体の辺の長さについて、調べているところです。
【2年生】 2025-03-04 15:50 up!
授業の様子
3年2組の社会科の時間です。昔の暮らしの様子を調べたりまとめたりしています。
【3年生】 2025-03-04 15:45 up!
授業の様子
3年1組の理科の時間です。磁石の性質を調べています。プラスチックの素材を挟んでも、磁力が働くことに気がつきました。
【3年生】 2025-03-04 15:42 up!
授業の様子
4年2組の図画工作科の時間です。順番に版画をします。
【4年生】 2025-03-04 14:53 up!
授業の様子
6年2組の習字の時間です。「新たな世界」という字を書いています。ひらがなと漢字のバランスに気をつけて書きます。
【6年生】 2025-03-04 11:55 up!
授業の様子
6年1組の国語科の時間です。「海の命」の単元を学習しています。感想などをタブレットに書き込んでいるところです。
【6年生】 2025-03-04 11:53 up!
授業の様子
3年1組の体育科の時間です。ボールを使った運動をしています。
【3年生】 2025-03-03 14:05 up!
授業の様子
3年2組の算数科の時間です。円の中に書いた正三角形に色を塗って模様を描きます。
【3年生】 2025-03-03 13:58 up!
授業の様子
4年1組の社会科の時間です。これまでの学習をおさらいしています。
【4年生】 2025-03-03 13:53 up!
授業の様子
6年2組の社会科の時間です。Kahoot!で、歴史に関する問題などを復習しています。
【6年生】 2025-03-03 13:51 up!