![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:95 総数:195000 |
行事食・郷土料理に親しんでいます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4色のひなあられ。ピンクは「春の桜」、緑は「夏の新緑」、黄色は「秋の紅葉」、白は「冬の雪」を表しています。また、わけぎは広島県が生産量日本一です。 子どもたちは前日から「明日はひなあられ!」とわくわくし、「家でちらしずしを食べたよ!」と教えてくれた人もいました。 また、昨日は広島県の郷土料理「もぶりごはん」を取り入れました。「もぶる」とは、広島弁で「混ぜる、混ぜ込む」という意味です。3枚目の写真は、ごはんと具を上手に もぶっている 様子です。 3月
6年生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月 福木幼稚園
地域の方がたくさん。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月
ふれあいひろば。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月 行事食
あられだけではありません。
わけぎも鰆も旬ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の朝 1
傘もいろいろ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の朝 2
傘もいろいろ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何をしているのですか? 4
片づけて、教室に帰ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何をしているのですか? 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何をしているのですか? 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2 TEL:082-899-2511 |