![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:191771 |
あいさつヒーロー3日目![]() ![]() あいさつヒーローを楽しみにしていたり、ドキドキしていたりする様子の ゆり組さんです。 今日も素敵な笑顔とあいさつで、元気にスタートができましたね。 消防車がやってきた!
山本保育園との合同避難訓練を行いました。
最新の工作車が来てくれました。 クレーンが高く上がる様子も見せて頂き、車両を見学していろいろ教えて頂きました。 見学した後は、消防車を見ながら絵を描きました。 ![]() ![]() ![]() あいさつヒーロー2日目
ゆり組さんのあいさつヒーロー2日目になりました。
やはり初めはちょっぴり恥ずかしそうでしたが お家の方と一緒に元気に挨拶ができましたね。 ![]() ![]() 初めてのあいさつヒーロー
今日からゆり組さんのあいさつヒーローが始まりました。
ソーイングボランティアのお母さんに作っていただいた、 新しいのぼりで「がんばるぞー!!」と 掛け声をかけてあいさつヒーローを始めました。 初めは、お互いに恥ずかしそうに顔を見合っていた子供たちですが、 次第に「〇〇君だ!おはようございます」 「〇〇ちゃんが来たよ」と、ニコニコ笑顔になってきました。 おうちの方と一緒に元気いっぱい素敵なあいさつを交わすことができました。 ![]() ![]() ![]() お弁当、おいしかった5![]() ![]() まだまだ元気に歩けるよ! お弁当、おいしかった4![]() ![]() ![]() お弁当、おいしかった3![]() ![]() ![]() お弁当、おいしかった2![]() ![]() ![]() お弁当、おいしかった!
たくさん歩いて、おなかがぺっこぺこ!
愛情たっぷりの弁当をおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 動物園遠足 その2
たくさんの動物を見て回ることができました。
ピーチクパークや爬虫類館も楽しみました(*^^*) ![]() ![]() ![]() 動物園遠足 その1
楽しみにしていた動物園へ遠足へ行きました。
秋晴れの中、とても気持ちが良く楽しかったです(*^^*) ![]() ![]() ![]() 園庭開放・くまさんらんど
時折心地良い風が吹く中、園庭開放では巧技台やボール遊び、砂場と、戸外遊びを楽しむ未就園児親子の皆さんの姿が見られました。
今日の体操は、4歳児のお姉さんたちが体操係でした。 お姉さんの姿を真似ながら、元気に体操できましたね(^-^) くまさんらんどは、安佐南区保健センターの出張講座「親子ヨガ」でした。 ゆっくり呼吸しながら体を曲げたり伸ばしたりしましたね。 飛行機やゴリラさんでは、お家の人の足にのったり逆さまにひっくり返ったりして楽しかったですね。 第2回目は11月12日(火)です。 ご参加、お待ちしています♪ 次回は、10月17日(木)園庭開放・こぐまさんらんどです 9:00〜10:00 園庭開放 10:00〜11:00 こぐまさんらんど 一緒に遊びましょう(*^-^*) ![]() ![]() ![]() 明日は動物園遠足!
明日は楽しみにしている動物園へ遠足へ行きます。
動物園マップを見て 「ぞうがみたい!」 「ゴリラいるかな?」 「ライオンみたい!」 と、楽しみなゆり組さんです(*^^*) ![]() ![]() 運動会の絵に色を塗ったよ![]() 一つ一つ何色にするか考えながら丁寧に塗っていた、もみじ組の子供たちです。 バルーンをきれいにしよう2
今日は白いバルーンを白チームが掃除しました。
昨日から楽しみにしていた白チーム。ふわふわするバルーンを上手に手で押さえながらきれいに拭きました。 ![]() えだまめ
収穫した枝豆を持ち帰りました。
ゆり組さんは、先生と一緒にひとつずつ数を数えて袋に入れました。 もみじ組さんは、自分で数を数え、そして、重さも量りました。 同じ数を入れても、重さが違うこと気付き、 「なぜ違うのかな?」 「房の豆の数じゃない!」 「房の大きさじゃない!」 「豆のおおきさじゃない!」 と、重さの違いがなぜなのか、自分たちの考えを話していました。 生活や遊びの中で多くのことを気付き、そこから自分たちで考え、学んでいく力が育っていますね。 これからも、子供たちの気付きや発見を大切にし、考えていく姿を大切にしていきたいと思います。 さて、今日の枝豆はどんな味がしたかな? ![]() ![]() ![]() バルーンをきれいにしよう!![]() 明日は白いバルーンを拭く予定です♪ 枝豆収穫!![]() 「うんとこしょ、どっこいしょ!」と抜いた枝豆をひとつひとつさやからはずしました。 散歩へ行ったよ!
気持ちの良い風が吹く中、地域へ散歩へ行きました。
みんなが植えた稲が刈られている様子を見たり、川で小さな魚を見つけたり、彼岸花を見つけたりいろいろな発見がありました。 仲良しペアで手をつないで歩き楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() くじびきやさん
運動会前からくじ引きを作って遊んでいたもみじ組。
今日はくじ引き屋さんが登場しました。 「明日はゆり組のお客さんにチケットを配るんよ!」と張り切っていました。 ![]() |
広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4 TEL:082-874-3570 |