最新更新日:2025/07/17
本日:count up17
昨日:128
総数:303227
自律!挑戦!夢実現!

校長通信を掲載しました

校長通信2月号です。

校長通信2月号

3月3日(月)卒業まであと…

金曜日は、いよいよ卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(月)消費生活出前講座

3年生は消費生活センターから講師の先生に来ていただき、消費生活出前講座を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)授業の様子

2年生の家庭科です。いろいろなメニューや食材のカロリーについて、カードゲームを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)授業の様子

1年生の社会と数学の様子です。電子黒板を使ってみんなに説明したり、答え合わせをしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(金)卒業まであと…

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(金)お昼の放送

生徒会執行部によるお昼の放送の様子です。
画像1 画像1

2月28日(金)授業の様子

1年生の女子の体育では、バドミントンをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(木)卒業まであと…

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(水)卒業まであと…

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(水)学校運営協議会

今日は、今年度最後の学校運営協議会がありました。生徒会執行部が亀崎中のきまりや心得について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(水)授業の様子

3年生は公立高校の入試のため、半分の人数での体育です。1組vs2組でドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(水)授業の様子

1階1組と2階1組は、SDGsな取り組みとして、積もった雪を利用したアイスクリーム作りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(火)卒業まであと…

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(火)授業の様子

2年生の国語と理科の様子です。国語では、童話についての学習でした。大きくなってから童話を読んでみるのも、違った見方ができて面白そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(火)学校朝会

今日の学校朝会では、校長先生から「あたたかく、居心地の良い学級にするためにはどうすればよいか」ということについての3年生からのメッセージを紹介されました。
画像1 画像1

進路通信No33を掲載しました。

進路通信No33には、公立高校入試の持ち物や当日のトラブル対応などが載っています。必ず確認をしてください。併せて、進路通信No31ももう一度読んでおきましょう。

進路通信No33  進路通信No31

2月21日(金)卒業まであと…

ついにあと2週間となりました。3年生は来週の公立高校入試に向けて、事前確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(金)授業の様子

1年生の総合では、職業について調べたことを発表しました。いろいろな職業についてよく調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(金)授業の様子

2年生の家庭科では調理実習で豚汁を作りました。具だくさんのおいしそうな豚汁ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 卒業式予行練習
3/7 卒業証書授与式
3/8 新入生物品引き渡し
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792