最新更新日:2025/07/25
本日:count up42
昨日:69
総数:242911
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

5年生

 どこに行くの?
 英語ルームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 5年生です。朝の会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 落ち着いて静かに取り組む時間が長くなってきました。この人たちの成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 卒業が近づいています。そんな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 どこのクラスも音楽モードになっていました。
 1校時が送る会の発表練習になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝学習

 1年生です。うちの学校の子どもたちはみんなかわいいです。親バカですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝も無事に登校できました。
 地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 おはようございます。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 「おはようございます!」
 ってあいさつをすると,元気のいい声で,
 「おはよーございまーす!」とあいさつが返ってきます。
 全員ではないですが,あいさつがしっかり(少し)できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 五丁目,そして三丁目の子どもたちもやって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 まず最初に下りてきたのは,四丁目の子どもたちでした。
 おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水)晴れ時々曇り

 おはようございます。
 今朝もやっぱり寒いのですが,太陽も出てきたことですし,元気を出していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

 お昼になっても,太陽が顔を出しても,今日はやっぱり寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩

 外で遊ぶ人がいれば,委員会の仕事をする人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

6年生の様子です。給食で、6年生が考えた独自献立を順次行っています。その献立を紹介する動画をクラスごとに制作しています。どのクラスもアイデアたっぷりで見応えのある素敵な動画になっています。今日は、5組が動画を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5年生の様子です。体育をしていると、雪が降ってきましたが、寒さに負けず、元気よくバスケットボールを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

4年生の様子です。算数科の学習で、リボンの切り方を通して、比例につながる学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

3年生の様子です。総合的な学習の時間に、目の不自由な方をサポートする体験を行っていました。上手に声を掛けながら案内していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の様子です。音楽科の学習で、「きらきらぼし」の曲を鉄琴と鍵盤ハーモニカで演奏していました。とてもきれいな音色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生の様子です。図画工作科「パソコンでお絵かき」の学習で、ジャストスマイルソフトを使って、楽しく描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

ふれあい相談窓口

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111