![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:151 総数:256225 |
5年生
1校時の学習は何ですか?
5年生
もうすぐ1校時が始まるところです。
2年生
2年生も朝の会です。
6年生
朝は寒くなかったけど,これから気温が下がりそうです。
6年生
朝学習が終わり,朝の会が進んでいるようです。
1年生
この学年の最後の1か月になりました。充実した3月にしたいですね。
学校に到着
無事に学校に到着しました。
雨で大変じゃったね。
今朝の登校
雨は小降りになってきました。
今朝の登校
二丁目の子どもたちもやって来ました。もう少しで学校ですが,気を付けて行きましょう。
今朝の登校
ところどころに水たまりができています。こういう日は靴下が濡れます。乾くかな?
今朝の登校
結構しっかり降っています。3月にしてはめずらしいと思えるほどの土砂降りでした。傘をさしての登校になっています。
3月3日
おはようございます。
5月5日は祭日ですが,3月3日はお休みではないのですね。大雨のひな祭りになりました。
そうじ時間
1年生も立派な小学生になりました。
そうじ時間
日本の学校では当たり前ですが,この習慣が日本という国を作っているのかもしれません。
日本の応援団が会場をきれいにして帰ったり,代表チームがロッカールームを掃除して折鶴を置いていたり,大谷選手がごみを拾ったりすることも,素晴らしいことですが,日本に暮らす私たちから見ると,納得できるところです。
そうじ時間
一生懸命な姿に頭が下がる思いです。
そうじ時間
そうじの時間になりました。みんなで協力してそうじをしています。
校長先生に取材
校長先生に質問があります。
どうぞ。 みどり坂小学校の子どもたちのいいところはどこですか。 発表するようなので,内容はカットします。
今朝の登校
もうすぐ学校です。最後まで気を付けて。
今朝の登校
今朝も無事に登校できました。
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
三丁目上の子どもたちも出発です。
気を付けていってらっしゃい。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |