最新更新日:2025/07/25
本日:count up10
昨日:27
総数:158222
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

体育館椅子ならべ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式の練習が始まります。5年生が体育館に椅子を並べ、掃除をしてくれました。

図画工作科「1枚の板から」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
オルゴールを作っています。切り出し、丸刀・小丸刀、平刀を目的に合わせて使い分け、彫り進めています。

道徳「親切がいっぱい」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の絵の中から、「重そうな荷物を持つ」「人が落とした物を拾う」「エレベーターのドアを開けて待つ」など、親切だと思う場面を見つけました。また、親切にする時にはどんな気持ちが大切かを考え、「やさしい気持ち」「大丈夫かなって心配する気持ち」「相手を思う気持ち」「困っている人を助けようという気持ち」など、たくさんの考えが出てきました。

図画工作科「せんのぼうけんん」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ジグザグ」「ぐにゃぐにゃ」「ほわほわ」「ボコボコ」など,いろいろな言葉を線で表しました。
自分でかいた線を指でなぞりながら,どんな冒険になるか想像し,それを絵で表しました。「ここで穴に落ちてね…」「ここで妖怪と戦ったんだ。」「最後に宝物を見つけるんだよ。」など,お話がどんどん膨らんでいきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時等の対応

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010