学級合唱
2年1組 「心の瞳」
1年1組 「この星に生まれて」
1年2組 「大切なもの」
【学校日記】 2024-10-18 14:09 up!
己斐上フェスタ
ご来賓、保護者の皆様、地域の方々をお迎えして、第37回己斐上フェスタを開催しました。
【学校日記】 2024-10-18 13:58 up!
地域連携推進事業
地域連携推進事業として、今年度も地域の方を講師にお招きし、フラワーアレンジメント作りを1年生で行いました。
講義では、「己斐」という名前の成り立ちや、実際にフラワーアレンジメントをつくる方法について学び、理科室で自分のオリジナル作品をつくりました。
明日のフェスタの展示の部で見学することができます。
【学校日記】 2024-10-17 12:02 up!
授業風景
2年英語は、相手に「〜への行き方」を尋ねる文についての学習をしていました。3年女子保健は、感染症についての学習を行っていました。3年男子体育は、リレーのバトン渡しの練習をしていました。
【学校日記】 2024-10-16 12:29 up!
授業風景
1年家庭科は、テレビ画面などを拭くクリーナーを制作していました。1年英語は、過去の文について学習していました。朝日社会は、地理の学習を行っていました。
【学校日記】 2024-10-16 12:25 up!
野球新人大会(区大会)
10月13日(日)に古田中グラウンドで、軟式野球新人大会が行われました。己斐上中は、西区Bブロックで2位になりました。
【学校日記】 2024-10-15 10:10 up!
女子バスケットボール新人大会(区大会)
10月13日(日)に観音中体育館で、女子バスケットボール新人大会が行われました。写真は試合風景です。
【部活動関係】 2024-10-15 10:06 up!
バスケットボール新人大会(区大会)
最初の試合ということもあり緊張ぎみでしたが、ディフェンスをがんばる姿が多く見られました。
【部活動関係】 2024-10-15 10:00 up!
男子バスケ新人大会(区大会)
10月13日(日)に、男子バスケットボール新人大会が学院中で行われました。
【部活動関係】 2024-10-15 07:39 up!
授業風景
2年男子体育は、スターティングブロックを使ったスタートの方法について、グループで意見を出し合いながら練習することで学んでいました。
【学校日記】 2024-10-11 13:17 up!
ボランチ
生徒会で行うボランティア活動(通称ボランチ)を行いました。のぞみ幼稚園の運動会を前に、グラウンドの石拾いをしました。協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
【学校日記】 2024-10-10 17:18 up!
授業風景
3年国語は、ことわざ・故事成語・慣用句の違いについて学習していました。3年英語は、本文の読解を行っていました。
【学校日記】 2024-10-10 10:33 up!
授業風景
2年女子体育は、バレーボールのパス練習を行っていました。2年男子体育は走るフォームの確認を行っていました。
【学校日記】 2024-10-10 10:31 up!
授業風景
1年数学は、方程式の解き方を学習していました。1年技術は、ブックスタンドの制作の続きを行っていました。
【学校日記】 2024-10-10 10:29 up!
授業風景
2年国語は、登場人物の人物像について、根拠を挙げて説明する活動を行っていました。
【学校日記】 2024-10-09 12:09 up!
全校朝会
雨天のため、ボランチ(グラウンド清掃)は延期になりました。
生徒指導主事の先生から、言葉を大切に使ってほしいというお話がありました。
【学校日記】 2024-10-08 13:23 up!
授業風景
2年総合的な学習の時間では、各グループでSDGsの中からいくつかを選択し、日本における課題を取り上げ、それに対して自分たちの意見を発表していました。
【学校日記】 2024-10-07 12:54 up!
女子バスケットボール新人大会(区大会)
オフェンス・ティフェンスともがんばり、全員の力で勝利しました。
【部活動関係】 2024-10-06 10:32 up!
女子バスケットボール新人大会(区大会)
10月6日(日)に己斐上中体育館で、女子バスケットボール新人区大会が行われました。
【部活動関係】 2024-10-06 10:28 up!
授業風景
朝日学級の授業風景です。ポップコーン作りを行い、ラッピングをしているところでした。
【学校日記】 2024-10-04 11:44 up!