授業風景
1年国語は、討議の準備をグループで行っていました。1年理科は、地層の学習をしていました。2年英語は、比較級を用いた文構造の確認を行っていました。
【学校日記】 2024-12-10 13:00 up!
授業風景
1年英語は、本文の読解を行っていました。2年数学は、三角形の合同条件の学習を行っていました。3年英語は、本文の読解を行っていました。
【学校日記】 2024-12-09 14:05 up!
授業風景
2年総合は、修学旅行のまとめ新聞を作成していました。3年数学は、入試問題に取り組んでいました。3年英語は、レッスンの振り返りを行っていました。
【学校日記】 2024-12-06 16:04 up!
授業風景
1年理科は、重力についての学習を行っていました。1年社会は、EUがヨーロッパの平和をもたらしたのかを考えていました。朝日学級では、生活習慣の振り返りを行っていました。
【学校日記】 2024-12-06 16:01 up!
生徒会役員選挙立会演説会
【学校日記】 2024-12-05 07:22 up!
生徒会役員選挙立会演説会
【学校日記】 2024-12-05 07:20 up!
生徒会選挙立会演説会
次期生徒会執行部の会長・副会長を決定するための立会演説会を行いました。
【学校日記】 2024-12-05 07:16 up!
授業風景
1年数学は、反比例の学習を行っていました。2年理科は、電気の正体について実験を通して検証していました。3年理科は、月の動きについて学んでいました。
【学校日記】 2024-12-04 14:10 up!
授業風景
3年社会は、消費生活についての学習を行っていました。3年国語は、奥の細道の音読を行っていました。
【学校日記】 2024-12-02 11:20 up!
授業風景
1年理科は、タブレット学習を行っていました。1年国語は、学級として話し合いたい内容を出し合っていました。2年数学は、証明問題に取り組んでいました。
【学校日記】 2024-12-02 11:18 up!
広島市バスケットボール新人大会(西ブロック)
2年生は、2週間ほど練習時間がない中、最後まで全力でプレーし、市大会出場を勝ち取ることができました。
【部活動関係】 2024-12-02 11:12 up!
広島市バドミントン新人大会(西ブロック)
11月30日(土)に井口台中で、広島市バドミントン新人大会が行われました。
【部活動関係】 2024-12-02 11:10 up!
修学旅行解団式
2泊3日の修学旅行が終わり、解団式を行いました、3日間で生徒たちの成長した姿を多くの場面で見ることができました。
【学校日記】 2024-11-29 11:48 up!
大阪を出発
【学校日記】 2024-11-28 13:57 up!
昼食
3日目の昼食は、なにわ食いしんぼ横丁でとりました。
【学校日記】 2024-11-28 12:08 up!
海遊館の中で
【学校日記】 2024-11-28 10:54 up!
海遊館の中で
【学校日記】 2024-11-28 10:53 up!
海遊館に到着
【学校日記】 2024-11-28 10:51 up!
退館式、朝食
修学旅行3日目です。退館式を行ってから朝食をとりました。
【学校日記】 2024-11-28 07:17 up!
学年レク
食事後の学年レクで、伝言ゲームとジェスチャーゲームを行いました。
【学校日記】 2024-11-28 07:00 up!