最新更新日:2025/08/07
本日:count up34
昨日:50
総数:306700
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

1月21日(火)1年生 家庭 みそ汁づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月20日(月)3年生 道徳 風に立つライオン

画像1 画像1
さだまさしさんの曲を聴いて物語の核心に迫ります

1月20日(月)1年生 音楽 リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月20日(月)2年生 総合的な学習の時間 高校調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひとり1校
学校案内やインターネットを駆使してわかりやすい資料をつくっています

1月20日(月)生徒朝会 広島グッドチャレンジ賞

画像1 画像1
1月9日に行われた「広島グッドチャレンジ賞」の報告がありました
日頃のアルボラの取組が表彰されました
今後もこの伝統を引き継いでいきたいですね

1月20日(月)生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会から

1月20日(月)生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新執行部になって初めての生徒朝会
緊張感が伝わります

1月17日(金)1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月17日(金)2年生 社会 CMづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iMovieで動画を編集しています

1月17日(金)3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月17日(金)3年生 暮会

画像1 画像1
スクールカウンセラーの先生から、受験に向けて心の整え方についてお話していただきました

日浦中だより 第37号&第38号

画像1 画像1
画像2 画像2
アップしました
ぜひご覧ください日浦中だより 第37号
日浦中だより 第38号

1月16日(木)3年生 後期期末試験 3日目

画像1 画像1
義務教育最後の定期試験

1月16日(木)2年生 体育 持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1月16日(木)1年生 数学 球

画像1 画像1
画像2 画像2
球の表面積と体積の公式を導こう

1月15日(水)試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、2年生は定着度診断テスト
3年生は後期期末試験(2日目)

どの学年も集中して取り組んでいます

1月14日(火)校舎にそびえる山

画像1 画像1
本校の内外、まだ雪が残っています

1月14日(火)3年生 社会 牛丼店から経済を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1月14日(火)3年生 社会 牛丼店から経済を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1杯何円にする?
1日何杯売る?
この売り上げで生活できる?

1月14日(火)2年生 英語 受動態の文を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の中身は受け身
授業は積極的に取り組んでいます
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

非常災害時の対応

保健室より

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

こどもに関する相談の窓口

シラバス

事務室より

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011