![]() |
最新更新日:2025/08/15 |
本日: 昨日:114 総数:589343 |
新幹線![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線![]() ![]() 新幹線![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式
出発式です。
2泊3日お世話になる添乗員さん、カメラマン参加の紹介です。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の朝![]() ![]() 全員元気です! 修学旅行の朝
そろそろ時間です。
お姉ちゃんの応援団もお見送りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の朝
みんなが、続々と集合して来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の朝
広島駅です。
第1位は彼です! ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今日、2年生は修学旅行に出発します。 認めあい、学びあい、高めあう、修学旅行になりますように。 結団式の朝
2年生は明日から修学旅行です。
今朝は、荷物を持って登校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式の朝
みんな、笑顔で登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 結団式
2年生は、修学旅行の結団式を行いました。
代議員会が司会進行をします。 はじめに、修学旅行の添乗員さんが「秋の京都はたいへん観光客が多く集合や移動がたいへんです。先生の指示を聞いて時間を守り、事故なく安全に行って帰りましょう。」とあいさつされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 結団式![]() ![]() 【互いの「気」持ちを大切に、自分の仕事・役割に「努」め、仲間やお世話になる方に「愛」をもって接し、みんなで「楽」しみ最高の思い出をつくる】のが目標です。 結団式![]() ![]() 行動のポイントを確認します。 1組 相手を大切にする あいさつをする 2組 一人をつくらない 愛をもって行動する 3組 心に余裕をもつ やる時はやる |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |