![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:234 総数:251441 |
2年生 校外学習
2年生が帰ってきました。寒さを心配していましたが,「全然寒くなかった。」と元気に帰ってきました。瀬野駅から学校までの道のりが大変だったようです。ずっと上りだからねぇ。
授業風景
寒い冬でも体育はあります。
2年生 校外学習
JRに乗るのも勉強ですね。
楽しんで来てね。ちょっと寒いかな?
2年生 美術館
今から瀬野駅まで歩いて,JRで西条駅まで行って,東広島美術館に行ってきます。
いってらっしゃい。
4年生
宿題出した?連絡帳書いた?
4年生
4年英もやっぱり元気です。
3年生
今日も一日が始まりますよ。
3年生
おはようございます。
元気そうですね。
今朝の登校
今朝も事故なく登校できました。
地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
今朝の登校
おはようございます。
いってらっしゃい。
今朝の登校
気をつけていってらっしゃい。
今朝の登校
35分を過ぎたので,東の子どもたちも出発です。
今朝の登校
五丁目西の子どもたちでした。
今朝の登校
気をつけていってらっしゃい。
今朝の登校
7時32分になっています。
子どもたちの登校班がどんどん下りてきます。
12月11日(水)くもり
おはようございます。
今朝は太陽を見ることもなく,寒い朝です。 それでも,子どもたちは元気に登校していきます。
6年生 調理実習
6年生が調理実習をしています。
ジャガイモを使った,それは何?
授業風景
3年生の様子です。道徳科で親切について考えました。絵を見て、親切な人を見付け、親切なことをした人の思いや、親切なことをされた人の思い、それを見ていた人の思いについて話し合いました。そのような中、親切にすると自分も相手もよい気持ちになることや、自分のためになること、小さい子の目標(手本)になるなど、いろいろな考えが出ました。
朝の子どもたち
昼間の気温はそこそこ上がるようです。
1年生 始業前
お着替え中の人がいましたので,写らないように撮りました。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |