授業の様子
6年2組の図画工作科の時間です。卒業制作に取り組んでいます。
【6年生】 2025-02-26 13:59 up!
授業の様子
6年1組の社会科の時間です。国際協力の場で、活躍する人々について、調べたりまとめたりしています。
【6年生】 2025-02-26 13:56 up!
授業の様子
1年2組の算数科の時間です。「たし算とひき算」の単元を学習しています。問題文をイラストを用いて読み取り、式や答えを考えます。
【1年生】 2025-02-26 13:54 up!
授業の様子
5年1組の図画工作科の時間です。作品バックにイラストを描いているところです。
【5年生】 2025-02-26 13:50 up!
授業の様子
2年2組の国語科の時間です。「スーホの白い馬」の単元を学習しています。本文からスーホの心情などを読み取ります。
【2年生】 2025-02-26 13:45 up!
卒業を祝う会
【その他】 2025-02-25 12:51 up!
卒業を祝う会
【その他】 2025-02-25 12:50 up!
卒業を祝う会
1年生と2年生、3年生が、出し物をしているところです。
【その他】 2025-02-25 12:48 up!
卒業を祝う会
25日(火)、卒業を祝う会を行いました。全員で行ったじゃんけん列車の様子です。
【その他】 2025-02-25 12:44 up!
授業の様子
3年2組の算数科の時間です。円の中に、円の中心を頂点とした三角形を書くと、二等辺三角形になることを学習しています。
【3年生】 2025-02-21 11:47 up!
授業の様子
3年1組の外国語活動の時間です。児童は、教師の「Please touch(体の部位)」の言葉で、自分の体の部位を指すゲームをしています。
【3年生】 2025-02-21 11:44 up!
授業の様子
6年1組の英語科の時間です。前回の授業で考えた発表原稿をもとに、中学校で頑張りたいことなどを、英語で発表しています。
【6年生】 2025-02-21 11:38 up!
授業の様子
1年1組の算数科の時間です。問題文を読んで、図を書いたりブロックを動かしたりして、答えを求めます。
【1年生】 2025-02-21 11:35 up!
授業の様子
2年2組の図画工作科の時間です。ストローを引くと、動きが出る作品を作っています。
【2年生】 2025-02-21 11:31 up!
授業の様子
3年2組の社会科の時間です。家電の移り変わりを調べています。
【3年生】 2025-02-20 13:10 up!
授業の様子
4年2組の道徳科の時間です。「こうべのふっこうはぼくらの手に」の題材で学習しています。みんなのために働くことの大切さや意義について、自分自身を振り返りながら考えます。
【4年生】 2025-02-20 13:04 up!
授業の様子
4年1組の算数科の時間です。見取り図について、学んでいるところです。
【4年生】 2025-02-20 12:09 up!
授業の様子
1年1組です。道徳科「すき」からうまれた「そらまめくん」の題材を学習しています。題材を通して、自分の好きなことややりたいことを振り返ります。
【1年生】 2025-02-20 12:07 up!
授業の様子
【1年生】 2025-02-20 12:03 up!
授業の様子
2年1組の書写の時間です。一年間のまとめに、これまでに習ったことを活かして字を丁寧に書きます。
【2年生】 2025-02-20 12:00 up!