就職ガイダンス
2年生では、ハローワーク広島から講師をお招きし、就職の際に必要なマナーやコミュニケーションの取り方についての学習を行いました。
【学校日記】 2025-02-20 12:02 up!
授業風景
2年技術は、情報セキュリティーについての学習を行っていました。2年家庭は、調理実習を行っていました。
【学校日記】 2025-02-20 12:00 up!
授業風景
1年道徳は、ストレスを感じたときにどう対処するかについて考えていました。1年社会は、どのようにして武士が頂点に立ったのかについての学習を行っていました。
【学校日記】 2025-02-20 11:54 up!
授業風景
朝日国語は、連想する言葉を出し合っていました。朝日数学は、確率の学習をしていました。
【学校日記】 2025-02-19 12:06 up!
授業風景
1年男子体育は、サッカーのシュート練習をしていました。1年女子保健は、ストレスへの対応について考えていました。2年社会は、テスト前の復習を行っていました。
【学校日記】 2025-02-19 12:04 up!
授業風景
朝日学級では、保健の授業が行われていました。2年数学は、テスト前の復習を行っていました。
【学校日記】 2025-02-18 12:36 up!
授業風景
1年国語は、漢詩の読み方について学習していました。1年美術は、テスト範囲の確認を行っていました。
【学校日記】 2025-02-18 12:35 up!
授業風景
1年英語は、一般動詞の復習を行っていました。2年英語は、音読のポイントを学習していました。3年英語は、聞き取りテストを実施していました。
【学校日記】 2025-02-17 16:48 up!
授業風景
3年理科は、入試問題に取り組んでいました。3年美術は、七宝焼きの制作の続きを行っていました。
【学校日記】 2025-02-14 11:57 up!
授業風景
1年男子体育は、グラウンドでサッカーを行っていました。1年女子体育は、保健の授業でストレスについて考えていました。2年英語は、おすすめ観光ガイドの作成に取りかかっていました。
【学校日記】 2025-02-14 11:55 up!
授業風景
朝日社会は、地理の復習を行っていました。朝日数学は、文章題の作成を行っていました。また朝日菜園で収穫した大根を見せてもらいました。
【学校日記】 2025-02-14 11:53 up!
授業風景
1年道徳は、ストレスや不安との付き合い方について、意見を交わしていました。1年技術は、ブックスタンドを制作していました。2年理科は、次回の小テストの学習をしてました。
【学校日記】 2025-02-13 10:52 up!
授業風景
今日も寒い一日になりました。
1年社会は、オセアニア州についての学習を行っていました。2年男子保健は、各自で学習ノートのまとめを行っていました。2年女子体育は、バスケットボールのゲームを行っていました。
【学校日記】 2025-02-12 17:23 up!
授業風景
3年数学は、各自で入試問題等に取り組んでいました。3年英語は、教科書の読み物の内容の読み取りを行っていました。
【学校日記】 2025-02-10 15:17 up!
授業風景
1年社会は、オセアニア州における多様な人々の共生について考えていました。1年英語は、be動詞の復習を行っていました。2年国語は、「走れメロス」の登場人物についてどのような印象をもったかを交流していました。
【学校日記】 2025-02-10 15:16 up!
授業風景
3年数学と理科は、試験対策の問題練習に取り組んでいました。
【学校日記】 2025-02-07 17:10 up!
授業風景
1年男子体育は、大雪の中、元気にサッカーをしていました。1年女子体育は、バスケットボールのゲームをしていました。2年英語は、リスニングの問題に取り組んでいました。
【学校日記】 2025-02-07 17:08 up!
授業風景
【学校日記】 2025-02-05 14:51 up!
授業風景
2年体育は、1年と同様にサッカーとバスケットボールを行っていました。
【学校日記】 2025-02-05 14:49 up!
授業風景
とても寒い一日です。
1年男子体育はサッカーを、女子はバスケットボールを行っていました。
1年英語は、本文の音声を聞きながらの読解を行っていました。
【学校日記】 2025-02-05 14:47 up!