最新更新日:2025/08/17
本日:count up96
昨日:138
総数:736318
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

11/8 全校朝会

生徒会選挙に立候補した候補者の挨拶がありました

これから選挙活動が始まります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 早朝ボランティア

おはようございます

毎朝、ソフトボール部の生徒が落ち葉を掃除してくれています

生徒たちが自主的にやります、と言ってくれましたと顧問の先生から聞いています

進んで行ってくれてありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 赤い羽根募金ボランティア

参加してくれてありがとうございました
画像1 画像1

11/7 2年修学旅行に向けて

来週の今頃はもう広島に戻ってきていますよ

いよいよ来週です

今日は集合隊形に並ぶ練習をしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7_進路説明会

片付けありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7_進路説明会

説明会もおわり、5組さんが片付けをしてくれました

ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7_進路説明会

資料はひと家庭ひとつのため一緒に見ていただいています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7_進路説明会

多くの保護者の方にお越しいただきました

学年主任の挨拶の後、進路指導主事が説明をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 進路説明会 準備中

4組さんが準備をしてくれています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 1−6 理科

同じ形をした物体がいったいどんなものなのかを

水の中にいれて調べます

さて、どのくらい増えましたか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 3−6 美術

理想の部屋の完成は近い?

なんと、筋トレグッズを作っている子もいました
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 3−6 美術

理想の部屋の完成は近い?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 2学年 修学旅行に向けて

いよいよ来週に迫ってきました

楽しみですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 2学年 修学旅行に向けて

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1−5英語 市立大学授業参観

今日は、広島市立大学の生徒さん14名と先生2名がお見えになり

本校の英語の授業を参観されました

多くの大人に見られてやや緊張しながらも

集中して頑張りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1−5英語 市立大学授業参観

今日は、広島市立大学の生徒さん14名と先生2名がお見えになり

本校の英語の授業を参観されました

多くの大人に見られてやや緊張しながらも

集中して頑張りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1−5英語 市立大学授業参観

今日は、広島市立大学の生徒さん14名と先生2名がお見えになり

本校の英語の授業を参観されました

多くの大人に見られてやや緊張しながらも

集中して頑張りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 全校朝会

今日は全校朝会がありました

非常に多くの生徒が活躍し、表彰されました
画像1 画像1

11/5 全校朝会

第43回 広島市中学校英語暗唱大会の表彰
この結果、12月に行われる広島県大会に出場します。

広島市中学校新人大会 南Bブロック大会  第2位 軟式野球部

広島市中学校新人大会 西区大会 女子団体戦A 第2位 卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 全校朝会

広島市新人大会 西ブロック大会 男子個人戦 第1位

広島市新人大会 西ブロック大会 女子個人戦 第1位

広島市新人大会 西ブロック大会 女子個人戦 第2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

月行事予定

部活動

令和7年度新入生・保護者の皆様へ

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

いじめ防止等のための基本方針

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291