![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:209 総数:423381 |
広島市小学校教育研究会
5年5組公開授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校教育研究会
5年5組公開授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校教育研究会
5年5組公開授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校教育研究会
協議会の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日(木)朝の登校の様子
今日は、全学年4時間授業給食後下校です。
半日ですが、何事も全力で取り組みましょう。 子ども達は、いつものように自分から気持ちのよい挨拶をして元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会科「わたしたちのくらしと水産業」
今日は、倉橋島海産株式会社の取り組みについて学習しました。
持続可能な水産業者としての工夫について考えています。 水産業の課題について個人、班、クラス全体でとても積極的に意見を交わすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生理科「電気の利用」
今日は、「確かめよう」の問題を解く学習をしました。
これまでの学習を振り返りながら、各自考えています。 みんなで理解を深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生音楽科「パートの役割を生かして生き生きと演奏しよう」
今日は、「ラ クンパルシータ」の学習をしました。
木琴の演奏を学んでいます。 一人ずつ正しい叩き方で音を出すことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「新出漢字」
今日は、新出漢字の学習をしました。
漢字ドリルを使って、筆順や正しい書き方を学んでいます。 丁寧に練習を行い、漢字を覚えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生生活科「つくって ためして」
今日は、楽しいおもちゃを作る学習をしました。
タブレットを活用して作り方を確認しながら作業をしています。 とても意欲的に活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「おおきいかず」
今日は、100までの数の並び方を調べる学習をしました。
並び方調べの表を使って考えています。 気づいたことを出し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日(水)朝の登校の様子
今日は、全校6時間授業の日です。
授業、給食、掃除、休憩、すべてのことに全力で取り組みましょう。 子ども達は自分から気持ちのよい挨拶をして登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もくもく掃除
休憩時間が終わったら気持ちを気持ちを切り替えてもくもく掃除です。
「きりかえ上手」な子ども達がたくさんいて素晴らしいですね。 どの掃除場所でも一生懸命掃除を頑張る姿が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の様子
休憩時間になるとたくさんの子ども達が外に出て遊んでいます。
みんな楽しそうに鬼ごっこをしたりドッジボールをしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日(火)の給食
今日の献立
・ご飯 ・雑煮 ・かえりいりこと黒豆の甘辛煮 ・栗きんとん ・牛乳 今日は、行事食「お正月」のメニューです。 おせち料理にちなんだおかずが出ました。 てきぱきと配膳をして美味しくいただくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「冬と生き物」
今日は、ヘチマの成長について調べる学習をしました。
タブレットの画像を使ってヘチマの観察カードを仕上げています。 観察記録と気温の記録をもとに秋の頃からヘチマがどのように変わってきたかを考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生図工科「十二支の動物の絵」
今日は、十二支の動物の絵を描く学習をしました。
タブレットを活用しながら、丁寧に下描きをしています。 みんな集中して作業をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生社会科「世界に歩み出した日本」
今日は、韓国併合について学習をしました。
韓国併合によって日本の立場はどのように変わったかを調べています。 不平等条約改正により欧米諸国と対等な関係を築いたことを理解することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生英語科「日本のすてきなところを伝えよう」
今日は、「日本のすてきなところを伝えよう」の学習をしました。
行きたい場所をタブレットで調べています。 I want to 〜 の話型を使って文章をつくることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科「4けたの数」
今日は、4けたの数の学習をしました。
各自算数プリントの問題を解いています。 タブレットで答え合わせをすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |