![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:281 総数:608678 |
ぐるぐるスクール
国語の学習もがんばっています。
ぐるぐるスクール
2年生の授業をまわってみましょう。 ぐるぐるスクール
2-1,2女子 保健体育
跳び箱に挑戦しています! 先生が跳ぶときのコツをアドバイス中。
ぐるぐるスクール
2-1,2男子 保健体育
ソフトボールをしています。 準備や審判を自分たちで行います。
ぐるぐるスクール
2-3 数学
テスト返しです。 切片と傾きからグラフを描いてみよう。
ぐるぐるスクール
3年生の教室へ行ってみましょう。 ぐるぐるスクール
3-1 数学
公式や面積比を使って課題解決に向かいます。 生徒のみんなも協助員さんも真剣に考えました。
ぐるぐるスクール
3-2 社会
経済について考えます。 みんなが一人暮らしをしたら、家計をどんなふうにしますか?
ぐるぐるスクール
3-3 理科
化学式を使って考えています。 難しい問題にも粘り強く取り組みます。
ぐるぐるスクール
あいさつ運動
今朝は、広島中央警察署の少年補導協助員の皆様があいさつ運動をされました。
あいさつ運動
幟町中の美しい景観に、みんなの「おはようございます」の声が重なって、とてもいい感じ。
幟町百景
それぞれの形 一つ一つ違うけれど 幟のなかまとしてまとまっています 調理実習
2年生は、家庭科の授業で調理実習をします。
メニューは、豚汁、ししゃものからあげ風、ご飯です。
調理実習
みんなレシピを見ながら助け合って調理をしています。
調理実習
ささがきやイチョウ切りなど、みんな上手に包丁を使えましたね。
調理実習
手順にしたがって、着々と。
みんな、素晴らしい手つきです。
調理実習
進んでチャレンジする姿がステキ。
調理実習
協力、協力、協力あるのみ!
調理実習
手際のよい人のまわりで、ウロウロしていませんか?
箸やボウルを洗うといいよ。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |