![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:192 総数:896750 |
最後の社会科テスト
2年生2校時のテストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日(木)
時折小雨が降ってきます。3年生は、私立高校入試期間中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ 最後の国語
1年生2校時のテストの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(水)
急に雪が降り始め、見る見るうちに白くなりました。1、2年生は今日から最後の定期テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災かるた
なの花2組の理科です。災害に備えて、日頃から心がけておく事について確かめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)
空気がとても冷たく、水たまりが凍っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)2年生の授業の様子
5校時、2年生も頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)3年生の授業の様子
3年生の授業の様子です。入試対策問題に取り組んでいる授業もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計測・制御
3年1組の技術の授業です。タブレットでプログラミングを行い、ロボットにデーター転送後、ロボットがプログラムを実行して動作します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(水)
路上にも積雪があり、登校にも時間がかかっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花飾り
1年生6校時の学活の様子です。卒業式に向けて各学級で準備をしています。
写真は、上から1、2、3、4組みの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)
雪降る朝となりました。とても寒く感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自己表現
2年生5校時の総合的な学習の時間の様子です。これまで取り組んできた内容を、みんなの前で発表しています。2時間かけて全員発表します。写真は、上から1、2、3、4組みの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)
週明け穏やかな天候です。明日から寒くなる予報です。体調管理に気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会
4月9日(水)の入学式に向けて、説明会と物品販売をしました。みなさの入学を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 真冬の体育
1年1、2組の様子です。男子は「1500(イチゴウゼロゼロ)」、女子は「縄跳び」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)
早いもので1月も最終日です。風がないせいか寒さも幾分緩んでいます。
明日、新入生説明会があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CBT
「Computer Based Testing」の略称で、CBT方式・CBT試験と呼ばれ、文字通り、コンピューターを使用した試験方式のことをいいます。
令和7年度の全国学力・学習状況調査の理科において、この方式で行われることから、2年生を対象に事前検証が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)
今朝も冷たい北風が吹いています。今日は、私立高校推薦入試が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手
なの花2組の美術です。手の形をした型紙の指に針金を貼り付けて、指を曲げられるようにしました。余った時間で風車も作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |