|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:255 総数:609463 | 
| 最後まで    先生と一緒に課題に取り組みます。 時間いっぱい、最後までがんばったね。 最後まで
A組 理科 夏休み前の授業を最後までがんばります。 マグネットシートの秘密にびっくり!             最後まで
調理実習もしました。             最後まで
最後まで協力して、おいしいピザを焼き上げました!             幟町百景
ツユクサの青に心惹かれる朝です。 4校時に丁寧清掃をします。 日ごろの感謝を込めて、校舎をきれいにしましょう。         「原爆の子の像」碑前祭    今回から、熱中症予防のため、会場を屋内に移して行う運びとなりました。 ご協力・ご支援を賜りました、地域の皆様、広島市教育委員会の皆様に感謝申しあげます。 碑前祭
今日は、現地集合の日です。 碑前祭やその後の平和学習のため、早朝から、先生方が機材や準備物を運んでくださいました。             碑前祭
平和資料館の下のスペースをお借りして、集合・点呼を行いました。             碑前祭
他校からの参加者のみなさんも入場されます。         碑前祭
市内各校から送られてた平和メッセージと共に、私たちの平和への願いが綴られたメッセージボードが、来場者を迎えます。             碑前祭
ただ今より、建立から66年目、第36回「原爆の子の像」碑前祭をはじめます。             碑前祭
はじめに生徒を代表して、平和委員長があいさつをしました。         碑前祭    碑前祭    碑前祭
たくさんの参加者のみなさんの前で、緊張しながらも、堂々と発表しています。         碑前祭
これまでの平和学習で学び、感じた思いを持ち寄って、1年生全員でつくった詩を力強く発表しました。             碑前祭
学区の小学生のみなさんも参加し、学校や児童会の取組を発表しました。             碑前祭
続いて、幟町中学校区の小学生による平和活動の発表です。 はじめに、広島市立白島小学校の発表です。         碑前祭
広島市立基町小学校の発表です。         碑前祭
広島市立幟町小学校の発表です。         | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |