![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:33 総数:70102 |
4回目の給食体験会!![]() ![]() ![]() 「僕は、スパゲッティを食べたことがないよ!」と言っていた子供も「これは、美味しい!先生おかわりがしたいです!」とおかわりをしたり、6人全員が「おかわりください!」と話していたり、とても楽しく美味しい給食でした😊✨ 保護者のお迎えの時、「今日、給食と同じメニューを作って欲しいよ!」とお母さんにお願いしている子供もいました😊 本当に給食が楽しみになってきていますね☆ いつも美味しい給食を作ってくださって、ありがとうございます☆ おにの絵を描いたよ!![]() ![]() ![]() 「目が怖かった」「きばもあったよ」「手を振り上げていたよ」という子供たちの言葉が聞こえました。出来上がった自分の作品を見て「怖そうに描けて、とても嬉しい✨」と大満足のほし組さん😊 その後も、自分のお絵かき帳にいろいろな鬼を描いて楽しんでいます😊✨ メエメエぐみは♪![]() ![]() ![]() おひなさまとおだいりさまの顔を描いたり、好きな色の着物を選んでのりで貼ったり!! 周りにかわいい飾りを付けてすてきなひなまつり飾りができました♡ そして今日のお楽しみ☆5歳児ほし組さんと一緒に弁当を食べました🍙 せっけんで手を洗い、みんなで「いただきます」の挨拶ができました♪ 上手に座って食べる姿が、とてもすてきなメエメエぐみの子供たちでした😊 今日のこやぎランドは♪![]() ![]() ![]() こやぎの目や鼻をつけて、好きな色のスタンプで“ぺったん!!”かわいい記念品が出来上がりましたよ☆ 園庭では在園児の子供たちと雪遊びを楽しんだり、雪の上で相撲をしたりして、一人一人が真っ白い園庭で雪遊びを楽しんでいました😊 遊戯室では“おばけのこやぎゆうえんち”をオープン😆 おばけに見つからないようにはしごを渡ったり、トランポリンを跳んだりして、楽しい時間を過ごしました♪ 大好きな、“からだ☆ダンダン体操”もして体をしっかり動かしました♪ 雪遊び!最高だね!
八木幼稚園の園庭が真っ白になっていました😊
子供たちは「やったー!遊ぶよ!」と準備をして、雪合戦が始まりました😊 雪だるまや猫を作ったり、カップに入れておいた水が固まっているのを発見して「みんな〜!固まっているよ!」と言葉を掛け合ったりしていました😊 思いきり遊ぶって本当に楽しいですよね☆ 心も体もスッキリして笑顔満開でした💕 ![]() ![]() ![]() 「わくわくなかよし会」小学校って楽しい!![]() ![]() ![]() 小学校の生活を教えてもらったり、一緒に「じゃんけん列車」のゲームをしたりする中で、緊張していた子供たちに笑顔が見られるようになりました😊✨ ランドセルを背負ってみるとズシッとした重さを感じ、道具箱の中を見せてもらうと見たことがない道具が入っていて驚いていた子供たち😊 最後に、タブレットを使って絵を描くことができて、とても楽しかったです♪期待の中にも少し不安を感じていた子供たちですが、小学校に行くことが楽しみになってきました😊 1年生の皆さん、わくわくなかよし会に誘っていただき、ありがとうございました!4月からよろしくお願いします☆ 明日のこやぎランドは☆![]() 5日(水)のこやぎランドは「手形をとって記念品を作ろう」です♪ おうちの人と手形をとってかわいい記念品を作ってみましょうね♪ 遊戯室では“こやぎ遊園地”も開催されますよ♪ メエメエぐみは「ひなまつり飾りを作ろう」「お弁当を食べよう」です♪ ※ひなまつり飾りを作った後、幼稚園で在園児の子供たちと一緒に弁当を食べますので、弁当と水筒を持って来てくださいね♪ ※12時半終了予定ですが、食べ終わった方から随時解散となります。よろしくお願いします。 ぜひ遊びに来てくださいね♪お待ちしています♪ ![]() あいさつ運動!![]() ![]() ![]() 相手の目を見て、元気な挨拶ができました☆ 「あいさつ当番、頑張ろうね!」「そうだね!」と握手をして、友達が来るのを楽しみに待っていました😊 保育室に戻って来て「あー楽しかった!」と笑顔がいっぱいだった当番さん😊✨寒さに負けず、元気な挨拶ができてステキだったね♪ |
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2 TEL:082-873-4605 |