![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:75 総数:243054 |
授業風景
青空学級、続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
青空学級の様子です。ストレッチなど、いろいろな運動を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
備えあれば憂いなし。
訓練でも真剣です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
今日は,予告のない避難訓練でした。家庭科室から出火した想定で訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達の輪
これまでは6年生が中心になって決めてきましたが,次回は5年生に任せます。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達の輪
グループごとに遊びます。縦割りで交流します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達の輪
説明するので座ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達の輪
みんなそろいましたか?
1年生がまだです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
8時15分になったよ。ちょっと急ごう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
今日は何があるの?
「友達の輪」です。 そうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
1年生のみなさん,おはようございます。
けん玉は上手になったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
太陽が雲にかくれて,なんだか暗い朝になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
西門の子どもたちの登校も完了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝も無事に登校できました。みなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
第4公園のところから二丁目の子どもたちも合流します。
ちなみに二丁目正門の子どもたちも,9班で約50名です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
一丁目は登校班が9班,約50名です。6年生が卒業すると,また人数が減ります。ちょっと寂しくなりますが,元気を出していきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
一丁目の子どもたちがやって来ました。
おはよう。今日も寒いねぇ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(火)晴れ時々曇り
おはようございます。
学校の北側ののり面がきれいになりました。業者のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |