![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:358 総数:312543 |
2月5日(水)卒業まであと…
2月5日(水)亀崎中のルールの見直し
生徒会執行部が亀崎中のルールの見直しを行っていました。今日はその結果を校長先生に報告しました。近日中には皆さんにも、報告がある予定です。
2月5日(水)雪景色
亀崎中にも寒波到来、朝は雪が積もっていました。さっそく雪だるまや雪合戦で遊んでいました。
2月5日(水)授業の様子
3年生の理科の授業の様子です。熱分解の実験で、炭酸水素ナトリウムを加熱しました。
2月4日(火)授業の様子
2年生の国語の授業の様子です。相談したり、先生に聞いたりしながら頑張りました。
2月4日(火)授業の様子
2年生の国語の授業の様子です。漢文の読み方を班で考えます。
2月4日(火)生徒朝会
今日は教室で、テレビでの生徒朝会です。レクレーションとしてクイズのあと、各委員会から2月の目標について発表がありました。2月の目標は
代議員会:名札をちゃんとつけよう 文化委員会:図書室の本を2冊読もう 美化委員会:ロッカーをきれいに保とう 保健体育委員会:手洗いうがいをして、残りの学校を楽しもう です。今の学年もあと少しです。みんなが元気に気持ちよく過ごせるように頑張りましょう。
進路通信No31、32を掲載しました2月3日(月)卒業まであと…
2月3日(月)専門委員会
今日は放課後に専門委員会が行われました。今月の取り組みなどについて話し合いました。3年生は今日が最後の専門委員会でした。
2月3日(月)授業の様子
3年生の国語では、「温かいスープ」というお話を読んで感じたことをまとめています。
社会の授業では、発展途上国で起きている問題について知り、どうすれば解決できるか考えました。
2月3日(月)授業の様子
1年生の美術では、いろいろなお面を見てどんな表情だと思ったのか、感想を話し合いました。
2月3日(月)授業の様子
1年生の英語では、小テストに向けて習った英単語の復習をしました。
校長通信1月を掲載しました1月31日(金)卒業まであと…
1月31日(金)授業の様子
1年生の総合では、職業調べの発表スライドを作っています。
1月31日(金)授業の様子
3年生の体育です。男子はバレーボール、女子はソフトボールです。
1月31日(金)授業の様子
2年生の家庭科では調理実習を行いました。サケのムニエルを作りました。
1月31日(金)あいさつ運動
今日は倉掛小学校にてあいさつ運動を行いました。小学生も元気に挨拶をしてくれました。
1月30日(木)卒業まであと…
|
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |
|||||||