![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:179 総数:724761 |
2/4 1−3学活
ありがとうと言える人になろう
予想問題に取り組んでいます このあと、グループでわからないところを教え合います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 1−4学活
予想問題に取り組んでいます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 2−1国語
メロスに起こった試練とその時の思いや行動を読み取ろう
グループで協力しながら進めていきます 激流?川の濁流? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 2−3数学
平行四辺形になるための条件を考えています
5つのパターンがありますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 3−1理科
プリント演習問題に取り組みます
全体で確認しながら進めます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 3−3数学
プリント演習問題に取り組みます
さすが三年生 教え合う姿が色んなところにあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 1−5保体
ダンスのテストです
待ってる人たちも楽しそうにしていました ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 1−6技術
Life is Tech!を使ってプログラミングを学んでいます
レベル別で少しずつ学びます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 2−4英語
あなたが紹介したい日本のことについて考えています
文化、歴史、音楽、食べ物など多岐にわたります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 2−5美術
工芸 木でつくる
自分らしさが表れるプラークづくり 頑張って彫っていますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 3−5数学
プリント演習問題に取り組みます
わからないところは聞きながら進めます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 3−6社会
タブレットやノートを見ながら振り返りを記入しています
みんなよく書いています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3_BC組
いよいよ迫ってきた門出を祝う会に向けて練習中
先生たちの声にも熱が入ります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日〜7日の時間割1/31 3−6数学
プリント演習に取り組みます
難問もありますがみんなで乗り越えます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−5家庭科
どのように幼児と関われば良いかわかる
3歳児と中学生でロールプレイします 役になりきってできてるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−4保体
サッカーをしています
寒い中楽しそうに走ってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−3国語
プリントで演習問題に取り組んでいます
ラストスパートがんばろう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−2社会
日本の景気はどうですか?
という問いに、ペアでの話が活発に行われます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |