最新更新日:2025/07/25
本日:count up32
昨日:69
総数:242901
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

授業風景

6年生、続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

6年生の様子です。参観日に向けて、発表の仕上げをしていました。合唱に、合奏に、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5年生の様子です。社会科の学習で、「みどり坂放送局」を立ち上げるようです。学んだことを生かして頑張ってくださいね。
画像1 画像1

授業風景

4年生の様子です。国語科の学習で、要旨をまとめていました。書き終えたら、先生に見てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

3年生の様子です。桃太郎電鉄の教育版を活用して、みんなで楽しく学んでいました。
外国語活動も、まとめの時期になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生の様子です。タブレットで練習問題にチャレンジしたり、しっかり声を出して音読をしたりして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の様子です。「お店やさん」をする準備をしていました。グループごとに、いろんな種類のお店を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

青空学級、続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

青空学級の様子です。あったかマフラーを編んでいました。今日は、吹雪いているので、なんだかぴったりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

2月4日(火)、入学説明会を行いました。大変寒い中、誠にありがとうございました。お子様のご入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 先日のおもちゃフェスティバルのお礼が1年生から届けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝の時間

 すっかり切り替えができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝の時間

 やらなくちゃならないことがありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の子どもたち

 みんな楽しそうです。もううんざりしてるのは大人だけですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,こんな日でも出てくださって,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 通学路のほとんどが坂道で,今日は気温が低く,雪が踏み固められて,歩道でたくさんの子どもたちが転んだようです。けがはない?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 融雪剤を撒いたので,滑って転ぶ児童はほとんどいません。でも,恐る恐るです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 子どもたちもよく分かっていますが,横断歩道の白いところが特に滑ります。転ばないように,気をつけて歩いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水)くもり時々雪

 おはようございます。 
 やっぱり積もりました。積雪はたいしたことないのですが,気温が低いので,滑りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

 4月に入学する新1年生の保護者のみなさんにお越しいただき,入学説明会を行いました。寒い中お集まりいただき,ありがとうございました。
 笑顔で入学して来る新1年生を楽しみに待っています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

ふれあい相談窓口

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111