![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:136232 |
街づくり!
先日から、きく組では街づくりが進んでいます。「緑井って川あるよね」「もっと草が生えてたはず」と、緑井の街を思い出しながら作っていました。
「川は山から流れてくるよ」の友達の一言から、「じゃあここに描こう」「高速道路の下を流れているってことね」「こっちに描いてもいい?」とたくさんの考えが広がります。自分の考えを伝えたり、友達の考えを受け入れたりする様子に成長を感じました。 ![]() ![]() たんぽぽ広場♪
明日2月5日(水)はたんぽぽ広場です。9時〜11時半の予定です。
うさぎ組さんは、幼稚園でお弁当を食べます。終了は12時予定です。 たんぽぽ広場の内容は、「バルーン遊び!」、講師の先生をお迎えして「食育について」のお話です。 うさぎ組さんは、「幼稚園でお弁当を食べよう!」です。 気温も低く寒い日が続きますが、たくさんのお越しをお待ちしています♪ 2月の園庭開放は、2月4日(火)〜2月28(金)です。 2月10日(月)、2月18日(火)、2月27日(木)は園行事のため園庭開放はお休みです。 豆まき会〜その2〜
ドキドキするけど、鬼に自分のお腹の中の鬼を持って帰ってもらうことにしました。「○○鬼を持って帰ってください。」と言うと、「よし、分かった。」と力強い返事が聞こえました。子供達は「頑張った〜。」「言えたよ。」「悪い鬼じゃなくて、見守ってくれているんだね。」と、すっきりした顔をしていました。
鬼が帰った後、どこからか素敵な音楽と共に、福の神様が来てくれました。みんなに幸せが来るようにと、福豆と幸せの風をプレゼントしてくれました。 「嬉しいね〜」「気持ちが良いね」とほっこりした子供達でした☆ ![]() ![]() ![]() 豆まき会〜その1〜
今日は豆まき会でした。園長先生から節分について話を聞いたり、みんなで歌ったり踊ったりしながら楽しんでいると…
太鼓の音が鳴り響き、権現山から鬼がやってきました!! 「怖いな」「ドキドキする」「やっつけたい」色んな気持ちがぐるぐるします。でも、「みんなで退治しよう!」と勇気を出して「鬼は外!福は内!」と豆を投げました。 すると鬼はステージに座って「みんなのお腹の中の鬼を取りに来た。」と教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2 TEL:082-879-6590 |