![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:358 総数:312543 |
2月3日(月)卒業まであと…
2月3日(月)専門委員会
今日は放課後に専門委員会が行われました。今月の取り組みなどについて話し合いました。3年生は今日が最後の専門委員会でした。
2月3日(月)授業の様子
3年生の国語では、「温かいスープ」というお話を読んで感じたことをまとめています。
社会の授業では、発展途上国で起きている問題について知り、どうすれば解決できるか考えました。
2月3日(月)授業の様子
1年生の美術では、いろいろなお面を見てどんな表情だと思ったのか、感想を話し合いました。
2月3日(月)授業の様子
1年生の英語では、小テストに向けて習った英単語の復習をしました。
校長通信1月を掲載しました1月31日(金)卒業まであと…
1月31日(金)授業の様子
1年生の総合では、職業調べの発表スライドを作っています。
1月31日(金)授業の様子
3年生の体育です。男子はバレーボール、女子はソフトボールです。
1月31日(金)授業の様子
2年生の家庭科では調理実習を行いました。サケのムニエルを作りました。
1月31日(金)あいさつ運動
今日は倉掛小学校にてあいさつ運動を行いました。小学生も元気に挨拶をしてくれました。
1月30日(木)卒業まであと…
1月30日(木)授業の様子
3年生の美術では、スプーン作りを進めています。卒業まであと少し。美術の授業もあと少し。がんばって仕上げましょう。
1月30日(木)授業の様子
1年生の体育では、男子は剣道の授業が始まりました。防具を自分たちでつけていきます。難しいところは仲間と協力して付けました。
1月30日(木)授業の様子
1年生の国語では、故事成語を使った4コマ漫画が完成しました。お互いの作品を見ました。
1月29日(水)卒業まであと…
1月29日(水)授業の様子
1年生の国語の様子です。故事成語を使って4コマ漫画を描くために、故事成語の意味を調べています。
1月29日(水)授業の様子
2年生の英語の様子です。学習した単語をグループで問題を出し合いながら、復習しました。
1月29日(水)授業の様子
3年生の英語では、英語のディスカッションの様子を読んでどんなことが話し合われているのか考えました。
1月29日(水)授業の様子
3年生の理科の授業では、全国の公立高校入試の過去問に挑戦しています。今日は群馬県の過去問でした。
|
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |
|||||||||||