![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:332 総数:729050 |
2/3 1−5保体
ダンスのテストです
待ってる人たちも楽しそうにしていました ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 1−6技術
Life is Tech!を使ってプログラミングを学んでいます
レベル別で少しずつ学びます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 2−4英語
あなたが紹介したい日本のことについて考えています
文化、歴史、音楽、食べ物など多岐にわたります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 2−5美術
工芸 木でつくる
自分らしさが表れるプラークづくり 頑張って彫っていますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 3−5数学
プリント演習問題に取り組みます
わからないところは聞きながら進めます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3 3−6社会
タブレットやノートを見ながら振り返りを記入しています
みんなよく書いています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/3_BC組
いよいよ迫ってきた門出を祝う会に向けて練習中
先生たちの声にも熱が入ります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日〜7日の時間割1/31 3−6数学
プリント演習に取り組みます
難問もありますがみんなで乗り越えます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−5家庭科
どのように幼児と関われば良いかわかる
3歳児と中学生でロールプレイします 役になりきってできてるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−4保体
サッカーをしています
寒い中楽しそうに走ってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−3国語
プリントで演習問題に取り組んでいます
ラストスパートがんばろう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−2社会
日本の景気はどうですか?
という問いに、ペアでの話が活発に行われます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3−1社会
日本の社会保障給付費はどう変化したか説明することができる
グラフを見ながらグループで意見をまとめています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2−5国語
冒頭部から三人の人物像について考えることができる
メロスをグループ内で読みこみます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2ー4保体
跳び箱を飛んでいます
助走と踏み込みと跳び箱に置く手の位置が大事ですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2ー3国語
動詞の活用がすべてわかる
下二段活用・・・ みんなはすべてわかりますよね ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2−2社会
江戸幕府が滅びた理由を考えています
まさかの回答も・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 2−1数学
平行四辺形の性質について本当に正しいのか証明を行いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |