![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:134 総数:592197 |
1月31日(金)の授業の様子
2年生社会の授業です。ヨーロッパについての学習をしています。ICTの活用が最先端の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)の授業の様子
2年生の数学の授業です。めあては「いろいろな事象の確立を表や樹形図を活用して求めることができる」です。難しそうな課題にチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)の授業の様子
1年生数学の授業です。小テストが実施されます。事前の学習を一生懸命やっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)の授業の様子
1年生技術の授業です。棚の組み立てが始まりました。釘を上手に打っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)の授業の様子
3年生体育の授業です。サッカーを実施しています。大変盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
「初めの言葉、ウエルカムゲーム、自己紹介、学校紹介、ボッチャゲーム、一言感想、終わりの言葉」どれも楽しそうでしたが、一言感想ではボッチャゲームが楽しかったという意見が多かったです。みんなが「また来てください」と言葉をかけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
8組の皆さんが県立広島特別支援学校の生徒さんと交流会をしました。司会や発表など本当によく頑張っていました。1時間中笑顔が絶えない、とても素敵な時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
3年生理科の授業です。めあては「繊維について関心を持つことができる」です。一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
3年生の英語の授業です。他県の入試問題にもチャレンジしていました。頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
2年生国語の授業です。語の活用について確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
2年生理科の授業です。めあては「雲のつくりをイメージできる」です。雲について考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
1年生の英語の授業です。お互いに単語を言いあうペア学習をしています。声を出してよく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)授業の様子
1年生の国語の授業です。「根拠を示して説明しよう」の単元です。調査結果をまとめ、調査結果に対する考察をしています。難しい課題をよく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)授業の様子
2年生理科です。まとめは、そこまで理解した内容を生かして霧のでき方を図や文章で説明します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)授業の様子
2年生英語です。ミネルバ先生に日本文化を伝えるために、アイデアを膨らませます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)授業の様子
3年生技術の授業です。コンピュータールームでパソコンを使っていました。チャットアプリを活用して学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)授業の様子
2年生社会です。幕末の学習です。先生からの問いに、今まで学習した内容から答えを導きだしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)授業の様子
1年生国語の授業です。めあては「漢字の成り立ちについて理解し分類できる」です。漢字の成り立ちはいろいろあるのですね。先生の説明を興味深く聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)授業の様子
2年生国語です。上一段活用の説明中です。「先生、もう一度説明してください。」
「先生、例を出してください。」学ぶ意識が高い! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)授業の様子
1年生社会の授業の様子です。アメリカについて学習しています。先生の話を集中して聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |