最新更新日:2025/08/10
本日:count up7
昨日:114
総数:589265
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

いってきまーす!

笑顔で正門をあとにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす!

火バサミ係さん、よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす!

基町小学区へいってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす!

縦割グループの小学生にいろいろと教えてあげてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす!

先生方もいってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

いってきまーす!

幟小学区へ出発進行!いってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす!

片側通行を守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす!

気をつけて、いってらっしゃい!
いってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい地域清掃

画像1 画像1
【幟町小学校区】
懐かしいオオイチョウの樹々が並んでいます。
幟小のグラウンドで開会式を行います。

ふれあい地域清掃

学年や学年を越えてみんなで力を合わせて活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい地域清掃

【白島小学校区】
開会式です。
村中校長先生が、地域清掃をするみんなを励ましてくださいました。
児童の代表さんが「みんなで町をきれいにしましょう」と呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい地域清掃

中学生が整列をリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい地域清掃

白島地区の公園や歩道を清掃しました。
みんな、がんばっているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい地域清掃

清掃後、みんなで振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい地域清掃

ふれあい地域清掃は、小学生と中学生の語らいがあるのが魅力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい地域清掃

みんな、いい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい地域清掃

うっすらと夕焼けに照らされながら、どのグループも名残惜しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい地域清掃

小学生のみなさんと一緒に、清掃を振り返ります。
縦割のグループごとにがんばりを讃えあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい地域清掃

閉会式です。
中学1年生の委員さんががんばりました。
白島小学校のみなさん、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい地域清掃

画像1 画像1
【基町小学校区】
開会式です。
児童代表さんが、清掃活動で地域をきれいにしようと、みんなに呼びかけています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

行事予定表

マイ学

非常変災時における学校の対応

生徒指導規定

いじめ防止等の基本方針

お知らせ

広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421