最新更新日:2025/08/02
本日:count up1
昨日:48
総数:441949
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

4年生総合的な学習「残そう 守ろう 山本の自然」

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「これからの食料生産とわたしたち」

今日は、倉敷市のデニム生産について考える学習をしました。

どうして作られるようになったかを調べています。

歴史的な出来事を映像を使いながらまとめることができました。

みんなとても興味をもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「食べ物のひみつを教えます。」

今日は、「食べ物のひみつを教えます。」の学習をしました。

説明する文章の組み立てを考えています。

「はじめ」「なか」「おわり」に分けて組み立てメモを書くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「九九」

今日は、九九の表の外の数を調べる学習をしました。

九九のきまりを使って九九の表の数を広げています。

自分の考えをみんなの前で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「えのぐをつかおう」

今日は、絵の具道具を使って色を塗る学習をしました。

絵の具道具の正しい使い方を学んでいます。

興味をもって楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)朝の登校の様子

今日は、雨も上がり天気も回復しました。

全校6時間授業です。

勉強に遊びに全力で取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)の給食

本日の献立
・柳川風丼
・野菜炒め
・みかん
・牛乳

今日は、柳川風丼です。ゴボウと牛肉の相性がばっちりで美味しくいただくことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生書写「希望」

今日は、「希望」という字の練習をしました。

穂先を揃え、筆を立てて書くことを意識しています。

集中して丁寧にバランスよく書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「友情のかべ新聞」

今日は、「友情のかべ新聞」の学習をしました。

登場人物の性格や行動を確かめています。

本文を読み取り、しっかりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「重さをはかってあらわそう」

今日は、ものの重さを比べる学習をしました。

手作りてんびんを使って重さを比べています。

班で協力して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「ならした大きさを考えよう」

今日は、平均の学習をしました。

学習の仕上げの問題を解いています。

これまで習ったことを使ってチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生道徳科「なかよしだけど」

今日は、「なかよしだけど」の学習をしました。

相手も自分も気持ちよく過ごすため大切なことを考えています。

教材文を読み取りながら自分の考えをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「ひきざん」

今日は、「ひきざん」の学習をしています。

ひきざんカードを使って問題を出し合っています。

全員が楽しくひき算の問題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)朝の登校の様子

今日は、朝から雨が降っています。

子ども達は、傘をさしての登校となりました。

自分から気持ちのよい挨拶と会釈をして元気に校門をくぐってきました。

1日全力で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)の給食

本日の献立
・ご飯
・おでん
・おひたし
・牛乳

今日は、子ども達の大好きなおでんの日です。
食べやすいように細かくカットされたおでんは、味がよくしみわたっていてやわらかく、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもく掃除

昼休憩に元気よく遊んだ後は、気持ちを切り替えてもくもく掃除です。

自分たちの学校をみんなで一生懸命にきれいにすることはとても素晴らしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)昼休憩の様子

寒い1日でしたが、天気もよく、たくさんの人が外に出て遊んでいます。

体をしっかりと動かすと頭も心もすっきりして前向きな気持ちになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合的な学習「残そう 守ろう 山本の自然」

今日は、これまで調べてきたことを発表する準備の学習をしました。

グループに分かれて作業をしています。

よりわかりやすい発表になるよう、話し合いをしながら意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育科「なわとび」

今日は、運動場でなわとび運動をしました。

各自、様々な技を練習しています。

失敗しても何度もチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「町民の文化と新しい学問」

今日は、蘭学がどのような学問で人々の考えにどのような影響を与えたのかを調べる学習をしました。

教科書の資料を確認しながら、調べています。

伊能忠敬など新しい学問の影響を受けた人々の活動を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136