最新更新日:2025/08/17
本日:count up8
昨日:138
総数:736230
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

1/20 2年総合

職場体験に向けての最終確認をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 2年総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 2年総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 2年総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 2年総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 2年総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 1−4国語

少年の日の思い出の第一場面の行動とそれによって表現したいことをみつける

グループで話をしながら進めます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 3−4英語

Summer is better than winter.

肯定側と否定側にわかれてディベートします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日〜24日の時間割

1/17_1学年総合

横川商店街連合会会長様にお話しをいただいています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17_1学年総合

地域の方の話を聞く会を行なっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 2−4音楽

リコーダーのテストを行なっています

待ってる間は課題に黙々と取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 1−2数学

平面図形のプリントにグループで取り組んでいます

わからないところは訊きあいながら進めます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 1−4数学

作図の復習をしています

グループでわからないところを訊き合います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 2−2家庭科

好きになる野菜の調理 豚汁を作ろう

美味しい豚汁が出来上がりました

これから食べます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年生テスト

2日目ですね 最後までがんばれ3年生

1〜3組です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年生テスト

4〜6組です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 1−2社会

応仁の乱の前後で社会はどう変化したか資料から読み取り言葉で表すことができる

グループごとに出た意見の共通しているものから抜き出します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 2−1国語

魅力が伝わるように表現を工夫して鑑賞文を書こう

それぞれ選択した絵画について400字で書いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 2−2数学

二等辺三角形になることを証明することができる

なぜそうなるのか少しずつペアで確認しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月行事予定

部活動

令和7年度新入生・保護者の皆様へ

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

いじめ防止等のための基本方針

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291