最新更新日:2025/08/22
本日:count up2
昨日:55
総数:306766
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

12月12日(木)1年生 数学 空間図形

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月12日(木)2年生 道徳 ダショー・ニシオカ

画像1 画像1
画像2 画像2
国際協力は多様性を無視した活動なのか?
自分の意見をみんなと共有しよう

12月10日(火)2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
カードを使って楽しく用語の確認

12月10日(火)2年生 プログラミング能力検定(プロ検)主催タイピング検定(お試し版)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レベル3に挑戦しました

12月10日(火)1年生 国語 修飾・被修飾の関係を知り法則を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな法則があるかな?
みんなで解き明かそう

私立高等学校Web出願エントリー

広陵高等学校Web出願エントリー 山陽高等学校Web出願エントリー

住所入力のミスが非常に多くなっています
よくご確認ください
画像1 画像1

12月10日(火)2年生 家庭 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまい!

12月8日(日)初冠雪

画像1 画像1
画像2 画像2
冬将軍、到来

12月6日(金)公開授業研究会 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月6日(金)公開授業研究会 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月6日(金)公開授業研究会 数学

画像1 画像1
1年1組の音楽、3年1組の数学の授業を公開しました
数学では、シティータワー広島の高さを200m として、どこから見えるか境界線を計算で出しました
バスケットボールとiPadを用いることで、問題を可視化しました
※写真はひまわり学級の授業の様子

12月5日(木)3年生 ひまわり学級 数学 三平方の定理

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月5日(木)3年生 ひまわり学級 数学 三平方の定理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の公開授業研究会に向けてリハーサル授業をしました

12月5日(木)虹

画像1 画像1
 

12月5日(木)生徒会立ち会い演説会・投票

画像1 画像1
 

12月5日(木)生徒会立ち会い演説会・投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月5日(木)生徒会立ち会い演説会・投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ投票です
最初の人は投票箱が空になっていることを確認します

12月5日(木)生徒会立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月5日(木)生徒会立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月5日(木)生徒会立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

保健室より

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

こどもに関する相談の窓口

進路関係

シラバス

事務室より

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011