最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:80
総数:243079
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝の登校

 今朝も登校中に転んでけがをした人がいました。

 遅れる。→気がせく。→走る。→転ぶ。このパターンもあるような気がします。余裕をもって家を出るようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 日曜日から月曜日にかけて冬型が強まるって言ってましたね。雪景色ってこともあるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 空気は冷たいのですが,今朝は風が強くないので,体感としてはそうでもない感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 寒くなると,登校班に間にあわない人が増えます。
 安全のため,ちゃんと登校班で来てください。(写真の人たちは登校班で行っています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)晴れ時々曇り

 おはようございます。
 今朝は本当に冷えました。みどり坂は氷点下だったと思います。
 それでも子どもたちは元気にやって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お願いします

 写真は19日の下校です。

 最近,スカートの裾のまつりがほつれて,折り返しが出ている人がいます。
 いやそう言えば,ボタンが取れていたり,ポケットが垂れ下がっていたり,帽子のゴムが伸び切っていたり,ズボンのゴムが伸びて腰パンならぬ尻パンになっていたりする人もいて,少し気になります。身なりを整えると,心も整うような気がします。
 冬休みの間に見ていただいて,必要に応じて修繕してやってください。
画像1 画像1

広島城見学

広島城の見学を終え、学校に戻ります。
15時15分頃に団地に到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島城見学

午後は広島城の見学です。
初めて城の中に入る児童も多かったです。
広島城の歴史を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 お勉強をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 英語だったり,
 理科だったり。
画像1 画像1
画像2 画像2

こころの劇場

こころの劇場の感激が終わり、昼食です。
風が強く少し寒いですが、天気はとてもよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 2組はどこに行ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

あおぞら学級

 今年もわずかになりました。今日を入れても学校に来るのは3日間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あおぞら学級

 3校時になりました。あおぞら学級の子どもたちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 こころの劇場

 マナーよく見てきてね。
 いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 こころの劇場

 休んでいる人がいるのが残念ですが,楽しんで来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 こころの劇場

 6年生はこころの劇場に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の子どもたち

 寒いけど,気持ちのいい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 信号のある交差点までやって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 最後の班も出発です。気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

ふれあい相談窓口

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111