最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:80
総数:243079
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

授業風景

5年生の様子です。冬休みビンゴゲームを楽しんでいました。景品は何でしょうか??
画像1 画像1

大休憩

 風が吹いて,とっても寒いのに,子どもたちは元気なんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

4年生の様子です。こちらも、すごろくゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1

授業風景

3年生の様子です。今年の抱負を書いていました。目標に向かって頑張ってくださいね。
画像1 画像1

授業風景

2年生の様子です。すごろくゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1

授業風景

1年生の様子です。冬休みビンゴゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1

授業風景

青空学級、続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

青空学級の様子です。新年の目標を書いたり、正月の遊びをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 それでも結果がすべて願った通りに行くとは限りません。残念な結果になったとしても,それをチャンスとしてとらえて,すてきな一年にしたいものです。「塞翁が馬」のお話でした。
 校歌をしっかり歌いました。いい一年になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 全校朝会で新しい年をスタートさせました。
 今年の干支は,「乙己」(きのとみ)です。成長と結実の時期となる1年になるそうです。がんばってきたことが成果として現れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 あけましておめでとうございます。
 おめでとうございます!

 新年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今週は,木曜日くらいをピークに寒くなるようです。日中も気温が上がらないようです。寒さ対策をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 写真では分かりにくいと思いますが,少し雪が降ってきました。今晩から明日の朝にかけては,しっかり降る可能性もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 広島の日の出時刻は,今が一番遅い7時17分です。1月31日でも7時9分なので,1月は8分しか変わりません。2月になると少し加速して,27分早くなります。3月は40分早くなります。
(ネットで調べました。国立天文台HPより。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 日の出時刻は,7時37分です。これが日に日に早くなって春がやって来ます。
(1月2日から13日まで,日の出時刻はほとんど変わりません。不思議ですね。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 あけましておめでとうございます。
 今年もいつもと同じように,子どもたちが登校してきました。
 この当たり前に感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年1月7日(火)くもり時々晴れ

 明けましておめでとうございます。
 学校にとっては,今日が元旦です。もうすぐ太陽が顔を出します。
 すてきな一年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

ふれあい相談窓口

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111