最新更新日:2025/08/22
本日:count up2
昨日:55
総数:306766
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食時、四つ葉のクローバーを見つけました。
天候ももちそうです。良いことあるかな?

昼食をとり、USJへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくお弁当をいただきました。みんな元気です。

10月22日(火)1年生 数学 反比例のグラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
双曲線、ポイントははじっこ

10月22日(火)体育 バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月22日(火)体育 バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は体育館でバドミントン

修学旅行 福山SA

画像1 画像1
福山SAで休憩しました。
楽しそうです。

修学旅行 バスレク

画像1 画像1
クイズ
お悩み相談室
レクを楽しんでいます。
どんな内容だったかは、お土産話で聞いてください。

10月22日(火)修学旅行 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行ってきます!

10月22日(火)修学旅行 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月22日(火)修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 

出発式

画像1 画像1
雨模様の朝ですが、大阪方面は晴れているはずです!ね。

集合中です

画像1 画像1
続々と集まってきました。元気そうです。

本日から

画像1 画像1
おはようございます。空には虹がかかっています。
今日から修学旅行です。

百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨

2年生は明日から修学旅行
寒暖差が激しい季節
楽しむためにも体調管理を大切に

10月21日(月)3年生 総合的な学習の時間 SDGs取組発表にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポスターセッションに向けて

10月21日(月)1年生 社会 大河ドラマを作成せよ

画像1 画像1
画像2 画像2
レポート課題作成中

百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

英語暗誦大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の三浦さんが参加して、はっきりとした発音で見事に発表しました。

日浦中だより 第27号

画像1 画像1
がんばってるね!
後期生徒会学級役員
情報リテラシー
不完璧な生き物

先日来校された大窪シゲキさんの特集記事です
ぜひご覧ください
日浦中だより 第27号

10月20日(日)みらいへつなぐコンサートvol.4

みらいへつなぐコンサートvol.4
音楽の助力(パワー)は無限大!!

10月20日(日)
13:30 開場
14:00 開演(16:15終了予定)

広島市立日浦中学校体育館

入場無料・申込不要
全席自由
年齢制限なし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

保健室より

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

こどもに関する相談の窓口

進路関係

シラバス

事務室より

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011